SSブログ

連休最終日は夕方に散歩.... [日記]

 三連休との事でしたが、土・日はCSの放送等で映画やレースを観ておりました。

 日曜に行われたF1のロシアGP.... クラッシュでセーフティーカーが入ったり、最終ラップでも接触クラッシュが起こったりしておりました。 そんな中、マクラーレン・ホンダの2台はトップ10圏内で2台がフィニッシュ!! まだまだ速さは足らないのですが、結果が残せたことは良かったです。(レース後、アロンソにペナルティが出され、11位扱いに変更) 少しずつですが、私の中でF1の魅力が戻りつつあると思えるレースでした。

 そして連休最終日の昨日ですが、午後になっても自宅でノンビリしてしまいました.... 「いかん、このままでは牛になってしまう!!」と考え、外出した次第です。

 アキバヘ行こうと考えておりましたが、途中で行き先を変更。 大井に住んでいる時に友人と行っていた場所へ向かいます。

 久々に向かった場所ですが....
1510121.JPG
 友人と電車の写真を撮っていた場所なのですが、場所的には大井町よりお隣の大森が近いです。 以前は「桐畑踏切」と呼ばれた踏切がありましたが、今は地下道になっておりました。 (結構、事故がありましたからね....) 丁度、京浜東北線が走ってきたので、手を伸ばしてスマホで撮りました。

 この場所の近くには、日本考古学発祥の地と呼ばれる「大森貝塚」あります。 モース博士により発見された訳ですが、この「大森貝塚」.... 子供の頃は色々とありました。 「これは品川区側で見つかった物だ」とか「いやいや、大田区側だ」など、お互いの区が主張をし続けておりました。 私としては「大森貝塚」なので大田区で良いと思うのですけどね.... 記念碑も品川区と大田区で別々に立てております。 
※ネットで調べた所、最終的には品川区側だった事が分かりました。 感想としては、「あ、そうなの」としか言えないですよね。

 このまま近くの「池上通り」へ出ても良いのですが、懐かしいので線路沿いの道を基本として、住宅街を歩き続け進みます。 結構、小・中学校時代の同窓生が住んでおりました。 家を出ているかもしれませんが....
1510122.JPG
 大井町までもう少しの所までやってきましたが、「作守稲荷神社」に到着。 ここは知人の自転車を借り自転車を初めて乗った場所です。 今回調べてみましたが、大井には薩摩藩主島津家の抱屋敷があったとの事で、その中に「作守稲荷神社」があったとの事です。 その後、慶応の終わりに大井村の平林久兵衛が譲り受け、最後はこの町会へ移ったと分かりました。 結構、古かったのですね....

 「作守稲荷神社」をしばし眺め、その後は「池上通り」へ向かいました。 通りを大井町方面へ歩いていると、映画で有名になった「時代屋」が建っていた三ツ又の交差点へ到着。 
1510123.JPG
 移転の為、「時代屋」の場所は駐車場になっております。 直木賞受賞作品である「時代屋の女房」、映画化もされました。 渡瀬恒彦さんと夏目雅子さんが出演されておりましたが、当時は話題になりました。 同級生のお母さんなどは「偶然、撮影に遭遇したけど、夏目雅子さんは綺麗だった~」と言っておりました。
1510124.JPG
 こちらは「三ツ又身代り地蔵尊」です、映画にも登場しておりましたが、昔と雰囲気が違う感じがしますが、新しく建て直したのかな..... 久しぶりにお線香をあげました。
1510125.JPG
 そのまま進み、大井町の駅前へ到着となります。 すっかり新しくなった「阪急」、大井食品館として営業中。
1510126.JPG
 駅前をチョット歩くと緑地公園が見えてきます。 その入り口にある猫の像があり、作品名は「花子と太郎」です。 幼少時からあったのですが、大井町に住んでいた詩人の萩原朔太郎にちなんで作られたとの事です。

 この公園は、元々流れていた「立会川」に蓋をして出来た立会い道路と一緒に作られた公園なのですが、猫の像についての詳しい説明が無い為、色々な噂が子供達の間で流れました。 「どうも、あそこのハンバーガー屋さんの犠牲になったみたい。」とか「戦後の食糧難で食べられちゃったらしい。」などでした。 事実は全く違うのですが、子供って想像力が豊かなので、そんな話になってしまったと思われます。 今は由来が書かれた由来碑が設置されておりました。

 そのまま公園を進んでゆきます....
1510127.JPG
 公園の端まで歩くと、「大井蔵王権現神社」に到着となります。 荏原七福神のひとつですが、福禄寿をまつる神社です。 “江戸時代、江戸の町に火事や疫病が流行ったとき、この地域は大井村の権現神社の天狗のおかげで無事だった。その後、人々は天狗に感謝して権現神社のお祭りには太鼓を叩いたり、天狗を祀った神輿をかついだりしてきました。” との事ですが、「大井権現太鼓」の発祥はその時の名残だそうです。 中学校の同級生が「大井権現太鼓」を叩いており、「大井どんたく」や自分の成人式でも叩いていました。 懐かしい話だ!! 
1510128.JPG
 「大井蔵王権現神社」の横を抜けながら歩くと、東急大井町線の線路へたどり着きます。 線路の向こうには大きな建物が見えてきました。
1510129.JPG
 東急の線路を潜ると、JR広町アパートに到着。 昔は旧国鉄広町アパートと呼ばれておりました。 先日、「東京総合車両センター」の夏休みフェアの思い出を書きましたが、働いている職員用のアパートです。 ネットで閉鎖さえた事を知り、寄ってみた次第です。 周りを囲まれており、廃墟となっておりました.... 俗に言う「団地」ですので、子供達が遊ぶ公園もあります。 子供の時、よく遊んだ記憶が蘇りました。 たまたま同年代の子供が出会って遊ぶ.... 名前は知らなくても、同世代ゆえに仲良くなれてしまう。 いまでは、そんな光景は見られません。
15101210.JPG
 広町アパートの跡地へ行ったついでに、「東京総合車両センター」へ行って見ました。 当然の事ながら、中に入る事は出来ないのですが、門の側にあった101系の代わりに209系が置かれておりました。
15101211.JPG
 来た道を戻り、大井町駅へ到着。 先日は自転車で巡る出発点としてでしたが、歩いてみると色々と巡ってみたくなりました。 近いうちに、再訪しようと思います。

 駅前にあるヤマダ電機のLABI品川大井町へ寄って、帰宅となりました。
nice!(64)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 64

コメント 10

tarou

お早うございます、石見銀山(銀山地区)に
コメントを頂き有難うございました。

ここを見て世界遺産の見方が少し変わりました、
石見銀山は観光地じゃなく、廃坑になった
鉱山がそのまま残っていました(^O^)
ほとんどは中に入れないのが残念です!

昔、立会川から大井町には何度か歩いて、
行ったことが有りますが、
記憶はほとんど有りません。
写真を興味深く拝見しました(^O^)


by tarou (2015-10-14 07:46) 

MINERVA

tarou さん
人間が行なってきた歴史ですので、廃坑も立派な遺産です。

立会川から大井町、今回とは違うルートとなりますね。
学生時代に京急を使用していた事もあり、通いなれた道です。
最近歩いていないので、今度回ってみたいと思います。
by MINERVA (2015-10-14 10:14) 

raomelon

牛になる前に行動開始ですね^^
思い出の地・・・懐かしくもあり
新しい発見もありで楽しそうです
by raomelon (2015-10-14 13:39) 

よいこ

猫の像、珍しいですね
見た感じは物悲しいので、くわれたと言う噂が流れたのかも知れませんね
萩原朔太郎の「月に吠える」からですかね
by よいこ (2015-10-14 14:53) 

MINERVA

raomeron さん
秋になり、体型が丸々してきましたので、少しあせっています。
子供の頃から、「神社の前で待ち合わせ」と言ったりしておりましたが、何であるのかは考えていませんでした。
色々と歩き回り、調べてみると「へー」と思う事が多いです。
同窓生を見かけ、その変わり様に「えー!!」となる方が多いですが....

by MINERVA (2015-10-14 15:30) 

MINERVA

よいこ さん
実は大井町にはマクドナルド日本3号店がありました。 
1971年に開店ですが、猫の像が出来たのが1973年でしたので、そんな噂が流れたと思います。
この公園、道路脇に作られたので狭く長い公園なのですが、子供の頃は野良猫が多かったです。
銅像は、萩原朔太郎さんの詩集『青猫』をモチーフにしているとの事でした。

by MINERVA (2015-10-14 15:46) 

響

ビルの間に建つ小さな祠みたいな神社が
良いですね。
歩いてるといろんな発見があるなー。
by (2015-10-15 16:20) 

MINERVA

響 さん
近代化されてビルに挟まれても、神社等は残りますね。
自分が住んでいた地域でも、知らない事ばかりで恥ずかしい限りです。 昔は井戸が多かったのですが、結構無くなっており、寂しい感じです。
今年の秋は「散歩の秋」として、歩き回ってみる予定でおります。

by MINERVA (2015-10-15 18:41) 

ばー助

こういう町歩きも、いろいろと発見があって楽しそうですね☆
私もやってみようかな(^^) 
by ばー助 (2015-10-16 22:19) 

MINERVA

ばー助 さん
自分が暮らしていた地域、改めて歩いてみると色々と発見がありますね。
子供の時、何にも考えていないのがバレバレですが....
こんな散歩も、たまには良いと思いますよ。
by MINERVA (2015-10-16 23:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。