SSブログ

昨日は夏休みを利用し、朝から外出しておりました。 [日記]

 昨日は八月十五日、終戦記念日です。

 平日となった為、夏季休暇の制度を利用し朝から外出しておりました。

 ブログを始めてから毎年書いておりますが、軍人であった私の祖父は、先の大戦で生きて戻る事が出来ました。 軍が解体された為、その後の人生は色々な事がありましたが、80になる手前で東京の生活に別れを告げ故郷へ戻りました。 その後、80代後半で亡くなるまで故郷へ戻っても頑張り続けておりました。

 生前、「死んだら魂は戦友達の元へ」と祖父が言っていた言葉を遺言とし、今年も祖父に会うため靖国へ向かいます。
18081501.jpg
 昨年の雨模様から一転し、今年は快晴となりました。 気温もかなり高く、高齢の方々には厳しい天気となりましたが、多くの方々が靖国神社に向かいます。 国の為に戦った方々への想いが消える事はありません。 また平和を壊すような事を繰り返させない為、後世に語り続けなければならないと思っております。
18081503.jpg
 参拝者への負担を軽減させる為、神社側も色々と準備を行っておりますが、それでも参拝者の列には強烈な直射日光が当たります。 辛い状態でありますが、文句を言う人は当然の事ながら一人もおりません。 一緒に連れられてきたであろう、小さな子供であってもです。 毎年の事ながら軽い感動を覚えつつ並んでおりましたが、私が滞在している間には大きな問題も起こらず、参拝する事が出来ました。

 この一年の事を祖父に報告し、今年も対話も終わりました。 まだまだ時間も早い為、靖国神社境内に併設され「遊就館」の中へ入ります。
18081504.jpg
 体を冷やす為でもありますが、遊就館へ入り零戦を見学。 遊就館の一階は零戦や蒸気機関車などの展示と売店があります。
18081505.jpg
 また売店も色々な商品があり、模型関係も販売しております。

 最後に家へのお土産を購入し、靖国神社を後にしました。 午後になっておりましたが、時間もありその他の買い物を行う為、移動します。
18081506.jpg
 毎度の事ながらアキバヘ行き、ヨドバシで買物を行いました。 最近、宇宙戦艦ヤマトのメカコレを製作しておりますが、子供の頃に祖父と会話で思い出した事があり、一念発起して購入です。

 その後も買物を行い帰宅となった訳ですが、この日の夕飯も特別なメニューにしました。
18081507.jpg
 現在、デアゴスティーニから発刊している「週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル」定期購読しております。 その中には「海軍生活百科」の章があり、海軍軍人の生活も紹介されております。 ここでは各艦ごとに存在するオリジナルメニューがあり、この日の夕飯はこのレシピを再現させる為、家族を手伝い料理を行います。

 まずは一品目に取り掛かります。
18081508.JPG
 最初に豚肉炒め、色が変わったらサツマイモ、大根、人参、ゴボウ、玉ネギを投入し炒め合わせ....
18081513.JPG
 とんこつスープで煮込み、最後に味噌を入れ味を調えます。 本当は豚のげんこつを叩き割ってから煮込んでスープを取るのですが、今回はとんこつのスープの素を利用。 出来上がった料理を器に盛り、おろし生姜を乗せ完成!!
18081514.JPG
 戦艦「金剛」で振舞われた料理である「薩摩汁」、食材を見て頂くとわかりますが、味は豚汁にサツマイモが入ったと思って下さい。

 「薩摩汁」を煮ている間、二品目を作ります。
18081511.JPG
 塩とコショウで下味をつけた薄切りの牛肉を焼き....
18081512.JPG
 薄切りにした大根、人参、玉ネジに塩を振り塩揉み。 絞った野菜にたくあん、紅生姜、福神漬けを入れ、みりん、酢、しょう油などを合わせた調味料を入れます。 焼いた牛肉も入れ、しばらく寝かせます。 最後に器に盛り完成です!!
18081515.JPG
 戦艦「扶桑」で振舞われた「五錦和え」和風のマリネと言った感じですが、具材として入っている漬物類が非常に良い感じです。 噛むたびに「パリパリポリポリ」と良い音を響かせながら頂いておりました。

 今回は二品を作りましたが、今後も機会があれば色々と作ってみたいと思います。 しかし、艦艇という空間での食事となると、食材は長持ちする物となりますので、今回の料理にしてみても、同じような具材となりました。 しかし、料理法や味付けで全く違う料理となりますので、作っている方も楽しんで料理しておりました。
18081516.JPG
 久しぶりに日本酒も準備、祖父の好きだった八海山を頂きました~。 
18081517.JPG
 食後はお土産用に購入した「ゴーフレット」と....
18081518.JPG
 「白鳩の願い」を頂きました。 「ゴーフレット」は風月堂さんの商品ですが、「白鳩の願い」はアーモンドの周りをショートニングと全粉乳を使用したクリームでコーティングしたお菓子です。 今回、初めて「白鳩の願い」を購入しましたが、その上品な美味しさに感動です。

 年に一度、祖父との対話で思い出した事.... 子供の頃にお船(軍艦)の話を沢山してくれた祖父ですが、私が宇宙戦艦ヤマトのプラモデルを作っていると、「おじいちゃんも大和へ行った事があるぞ。」と話してくれました。 「波動砲ある!? 強いの!!」と聞いた訳ですが、「そんなモンは無いし、上官と停泊している時に行っただけだよ。 しかし、大和は本当におっきなフネだったよ。」と教えてくれました。 「いつか、おじいちゃんの乗ったフネも作ってくれないか?」と会話した事を思い出しました。

 以前、記事にも書きましたが、申請書を提出して厚生労働省から軍歴証明書を取寄せたのが2014年。 「そう言えば、あれから四年も経つのに1隻も作っていないな....」と少し反省しつつ、ヨドバシにて購入した次第です。 ここで考えたのが、いつの乗艦を選択するかです。 軍歴証明書から判明している艦船名は....

 大日本帝国海軍 金剛型戦艦2番艦    「比叡」
 大日本帝国海軍 白露型駆逐艦1番艦   「白露」
 大日本帝国海軍 利根型重巡洋艦2番艦  「筑摩」
 大日本帝国海軍 占守型海防艦2番艦   「国後」
 大日本帝国海軍 阿賀野型軽巡洋艦4番艦 「酒匂」

 となっております。 「比叡」については海軍軍縮条約によって練習戦艦時代に乗艦しており、現行のキットを改造するのもテクニックが必要なので今回はパス。 色々と考え「筑摩」と「酒匂」に絞った訳ですが、持参した軍歴証明書を眺めつつ、思いを巡られていると....
18081509.jpg
 最後に乗艦した「酒匂」が引っ掛かりました。 天一号作戦への参加の為、呉へ移動。 しかしながら、直前で出撃が取り止めとなり、舞鶴へ戻り終戦.... 約10年間の海軍生活に別れを告げました。 
18081510.jpg
 最後に乗っていたフネを作ろうと考え、「フジミ模型 1/700 特シリーズ No.92 日本海軍軽巡洋艦 矢矧 1944/酒匂 (選択式キット) 」を購入しました。 矢矧との選択式キットですが、今の模型製作が一段落した時に開始する予定です。 

 その他の艦艇も追々製作をしようと思いますが、祖父が一番好きだったフネが御召艦としても使用された「比叡」であるのは間違いありません。 最初に乗った事も理由の1つですが、やっぱり御召艦として使用され陛下と同じ空間に居る事が出来た事が生涯で最高の思い出と言っておりました。 しかし、「二・二六事件」の話を初めて聞いた時、その緊迫した状況に驚いてしまいましが....

 ここ数年、スケール物を製作してない為、「比叡」を製作するにはもう少しリハビリしないと.... 「酒匂」はエッジングパーツも買わないとダメかな~。
nice!(60)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 60

コメント 10

middrinn

先ずは、お疲れ様でしたm(__)m 対話され良かったですね(〃'∇'〃)
デアゴスティーニは上手い企画を立てますねぇ(^_^;) 「比叡」しか
知らないので、チト残念ですが、いずれ制作されることを期待(^o^)丿
by middrinn (2018-08-16 20:30) 

MINERVA

middrinn さん
祖父の命日が数日違いであった事と、生前の言葉を受け毎年参拝へ行っております。
祖父との対話の中で「ばあちゃんが寂しがるから、ちゃんと自分の墓に戻って下さいね」と語りかけておりますよ。
デアゴスティーニの「週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル」ですが、艦艇や戦闘だけではなく帝国海軍の歴史や日常生活などにも触れられており、祖父がどの様にして生活をしていたのかを知るには丁度良いですね。
「比叡」も有名ですが、「筑摩」は真珠湾攻撃の際に搭載偵察機が湾内の敵艦艇等を偵察し作戦を成功に導く役割を果たしました。
今回購入の「酒匂」ですが、沖縄特攻が取り止めとなり実戦を行わないまま終戦。 復員船を経て最後はアメリカの原爆実験に利用されれました。
スケールモデルですので、少しずつ慣らして全艦艇を製作しようと考えております。
by MINERVA (2018-08-17 12:36) 

hatumi30331

いくつもメニューができましたね〜♪
涼しくなると、撮り歩きも楽しくなりますね。
ヒマワリ、実家に植えたのは、もうすぐ、咲く予定です。
朝顔は、変わり朝顔。毎日違う顔が見れて、楽しいですよ。(笑)
by hatumi30331 (2018-08-17 14:16) 

MINERVA

hatumi30331 さん
色々と料理を作ってみましたが、美味しかったですよ~!!
機会があれば、色々な料理を試してみたいと思います。
若干ではありますが、真夏の暑さが和らぎましたので、撮り歩きも歩き回ってしまいます。
綺麗なヒマワリと朝顔ですが、明日はどんな顔に出会えるかと考えただけでワクワクします!!
by MINERVA (2018-08-17 16:16) 

mini-hiro

ご親族との関わりが深い軍艦に想いを馳せながら製作するなんて素敵なことですね。うちのお爺さん達は返ってこれなかったみたいなので会ったことすらないから羨ましい。戦車、戦艦は40年くらい作った記憶ないなあ。
by mini-hiro (2018-08-18 12:40) 

あおたけ

へ~、軍艦めしですか!
一見すると肉じゃがかな?と思ったのですが、
その薩摩汁という名の通り、ジャガイモでなくサツマイモで、
さらに豚の出汁で煮込むのが特徴なのですね。
もう一品の五錦和えとともに
お酒に合いそうなメニューで美味しそうです♪
by あおたけ (2018-08-18 14:03) 

ロートレー

靖国神社にゼロ戦の展示施設があるのは知りませんでした。
厳しいイメージでしかなかったのですが売店でプラモデルがあったり、意外に庶民的なんですね^^
by ロートレー (2018-08-19 07:23) 

MINERVA

mini-hiro さん
私の祖父は運良く生還する事が出来ましたが、親族の中では戦死の方が多いです。
子供の頃に少ないながらも乗艦した艦艇の話を聞いていたのですが、40年経ってからの製作.... 墓の中から怒られそうです。
宇宙戦艦は幾つも製作してきましたが、実在の艦艇モデルは初だったり.... 祖父との時間を思い出しながら、コツコツと製作する予定です。
by MINERVA (2018-08-19 18:57) 

MINERVA

あおたけ さん
薩摩汁ですが、具沢山な汁と和え物ですが、お酒に合いましたよ。 ついつい呑みすぎてしまいました....
他にもレシピが掲載されておりましたので、時間があればチャレンジしてみようと思います。
by MINERVA (2018-08-19 19:03) 

MINERVA

ロートレー さん
「遊就館」は神社内に併設された資料館(有料)ですが、館内一階に零戦などの展示と売店部分は無料です。
普段の靖国神社は静かでノンビリした雰囲気の神社ですうよ。
但し、「遊就館」の内容は重いものがありますが、外国からも来られる方が多く、零戦を見て「オー、ゼロファイター!!」と言いながら見ておりましたよ。

by MINERVA (2018-08-19 19:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。