SSブログ

今年の一作目を製作.... 「機動戦士ガンダム」一番くじF-3賞で行こう!! [趣味]

 気付けは1月も後半、ハセガワから発売されるクラッシャージョウの「ファイター1」ももう少しです。

 しかしながら、何も製作しないで待ち続けるのも勿体ないと思い、簡単なキットを製作中です~。

 19011405.jpg
 前回の記事にも載せましたが、機動戦士ガンダムの一番くじにてゲットしたコア・ファイターの製作を始める事にしました。

19011601.jpg
 とりあえず、箱から出してランナーの状態を観察。 説明書を読みながら頭の中で組み立てを行います。 MGですので1/100スケールですが、やっぱり小さいですね....

19011801.jpg
 説明書にのっとり、パーツを切り出して仮組しながら製作。 最近のキット型抜きの技術力があがり、複雑な形状も一発で作れるのが凄いと思いました。 が.... ヒケも多く、ヤスリけが終わらない状態。 こうなると、やっぱり塗装しないと駄目かね~....
19011802.jpg
 各パーツをヤスリがけしながら、パイロットにチョットだけ色を塗りました。 G-3ガンダムなので、アムロっぽく塗ってみましたよ。

 平日の夜は時間も少ない為、ここまでの作業で中断です。

 そして、週末の休みとなった為、今日は午後から作業を再開しておりました。
19011901.jpg
 切り離したパーツ類は軽くヤスリがけを行い、手持ちのカラーでそれっぽく筆塗りてから乾燥です。 その後、組立てを行う前にエナメル系のスミ入れ等を行い、更に乾燥.... ここからは一気に組立です。 さて、一番くじの景品とは言え、初めてのMGシリーズの完成はどんな感じかと言いますと....
19011902.jpg
 こんな感じに出来上がりました!! デザインとプロポーションは良いですね~。 まずはキャノピーを開けた状態です。 こうやって見ると、アムロ感がありますよね。(と、思いたい....) このコア・ファイターはガンダムのVer3.0に付属する物と同じとの事ですが、着陸用の脚部分は別パーツになっております。 クリアーパーツですが、うっかり塗り忘れました....
19011903.jpg
 キャノピーを閉じだ状態、なかなか良いのですが、キャノピーの枠は塗らなかった方が良かったかな~。
19011904.jpg
 リアからの眺め、ノズル部分はシルバー系で軽く塗ってみました。 機体の明るい部分にはタミヤのグレー系のスミ入れ塗料を使ってました。 初めての使用でしたが、結構良い感じですね。
19011905.jpg
 コア・ファイターの武装と言えば、機種に4門ある機銃と胴体上面にあるミサイルのみ。 キットではミサイル部分も再現されておりますよ。 なかなか凝ってる.... 流石、現在のキットです。

 コア・ファイターと言えば、ガンダム、ガンキャノン、ガンダンクのコックピットになるコア・ブロックのシステム用として開発されました。 その後、この機体を使用し、コア・ブースターも製作されましたね。 TVの本放送時、何度も観る事になったコア・ブロックへの変形プロセスも再現できます。
19011906.jpg
 飛行状態から....
19011907.jpg
 機種部分が格納され....
19011908.jpg
 機首の付け根部分から折れ曲がりつつ、尾翼も格納.... (キットでもこの動作に連動して、垂直尾翼が格納されますよ。 流石、バンダイ!!)
19011909b.jpg
 ここから機体は垂直に上昇しつつ、主翼を折りたたみ....
19011909.jpg
 ブロックの状態になります。 この状態から、下からBパーツ(下半身)、上からAパーツ(上半身)がドッキングしガンダムになる流れです。 こうやって製作すると、MGのG-3ガンダムがほしくなりますね....
19011910.jpg
 また、このキットは本当に良く出来ており、コックピットも回転させることが出来ます。 こちらは手動ですが、この細かさが凄い!! しかし、機首部分を引っ張り出さないと、コップピット内が見えないのはしょうがないですね....

 最初はパチ組みで終わらせようと思いましたが、製作を始めると何だかんだで手を入れたくなりますね。 上手く行くかは別ですが、これにて今年の一作目は出来上がりました。 付属のシールは厚みがあるので、明日にでもアキバで水転写のデカールを購入しようとおもっております。 G-3と言う事で....
19011911.jpg
 デカールは別途貼る事として.... スケールは違いますが、HGUC REVIVE版のG-3ガンダムと並べてみました。 G-3ガンダム、久々に小説版の「機動戦士ガンダム」でも読むかな~。

 今日は家でノンビリとしながらプラモデルの製作をした訳ですが、出来上がりと同時にお腹が「グ~」となり始めました。 そんな訳で、
19011912.jpg
 久々に即席めんを作って頂きました。 うまかっちゃんの濃厚新味、美味しかったですよ!!

 明日は日曜日、午後からチョット買い物へ.... どこへ行くかって、そりゃあアキバしかないでしょ!!
nice!(56)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 56

コメント 8

あおたけ

お!コアファイター!
一番くじでゲットした景品を、
細部まで丁寧に製作されるとはさすがです。
パイロット、スーツやヘルメットの着色だけでも、
たしかにアムロに見えます!(^^)
ちゃんとコアブロックに変形するギミックが
本当によくできていますね。
この変形を見て、昔のガンプラの1/100ガンダムを
思い出しちゃいました(笑)

ところで、キン肉マンスタンプラリーは
参加されないのかな?
by あおたけ (2019-01-21 09:10) 

MINERVA

あおたけ さん
近々発売のプラモデルの為、手始めにコア・ファイターの製作をしておりました。 1/100とは言え、やはり小さいですね....
身長が約170cmですので、そう考えると1.7cmだったりします。
最近のプラモデルは本当に良く出来ており、可変のギミックに驚かされました。 昔の1/100はコア・ファイターがむき出しでしたからね~。

キン肉マンスタンプラリー、今年は全駅制覇は回避する事にしました。 その代わり、出掛けた際に山手線内位は巡ろうと思っておりますよ!!
但し、やり始めると制覇したくなるかも知れませんが....
by MINERVA (2019-01-21 09:45) 

トレンダー櫻井

パーツが細かいですねー(^^♪
by トレンダー櫻井 (2019-01-21 14:55) 

MINERVA

トレンダー櫻井 さん
昔と違い、老眼で見づらくなりつつあり、以前よりも時間がかかる様になってしまいました。
パーツも細かくなり、はめ込み式でである為、多少手間取ってしまいましたが、無事に完成出来て良かったです。
by MINERVA (2019-01-21 15:15) 

raomelon

変形もするのですね~
さすがの完成度!お見事です(*´ω`)
寒い日のラーメン美味しいですね^^
うまかっちゃんの濃厚新味、気になります~
by raomelon (2019-01-21 20:42) 

MINERVA

raomelon さん
最近のプラモデルは技術の進化が凄く、小さい模型でも変形したり、関節が人と同じ位に動いたりと言った具合です。
元々の出来が良いだけですので、恥ずかしい限りですが....
外食としての立ち食いそばの他に、インスタントも大好きなのですが、今は「うまかっちゃん」にはまっており、家族にお願いしてネットでセットを購入してもらっております~。 実は色々な味がある「うまかっちゃん」ですが、今までの物よりも細麺となり、味は濃厚さを増した感じです。 人によってはくどいと思われるかもしれませんが、私的にはとっても美味しかったですよ。
寒い日に暖かいラーメン、あえて部屋の暖房は入れずにアツアツを頂いておりましたよ~。
今回は6種類の味が入ったセットを、美味しく楽しく頂いております~!!
by MINERVA (2019-01-21 21:24) 

りょ〜さん☆

MG製作とはこのことだったんですね☆
あ…確か…A賞&ラストワン賞もゲットされてますよね♪
某もちょうど(?)コアファイターを組み上げたところです…去年からのズレ込みですが( ̄。 ̄;)「元旦」には間に合いませんでしたが…やっとこさ「V作戦」のメンバーが揃えられそうです♪
それにしても…ちゃんと「アムロ」に見えますね☆最初に組み上げた「Ver.3.0」では素組みが精一杯だったので…無塗装のアムロを昨日見つけましたσ(^_^;今回も頑張って「リュウとハヤト」を塗りましたよ(-o-)/しんどかったぁ~
やぱ…「仮組」って大事なんですかね…つい脳内だけで済ませての塗装→組立で…動かしたら干渉して塗装が剥げちゃうんですよね(×_×)
by りょ〜さん☆ (2019-01-22 06:02) 

MINERVA

りょ〜さん☆ さん
そうですよ~、最初のMGは一番くじのコア・ファイターにしました。 初MGでしたが、コア・ファイターなので、小さいですね....
A賞&ラストワン賞のガンダムは、今年中に製作する予定ですが、こちらは塗りは最小限にして、キットの良さを活かそうと思います。
何と「V作戦」のメンバーが揃うとは、密かに製作を進めていたのですね!! りょ〜さん☆さん、流石です。
MGとは言え、パイロットは1cmチョットですので、手がプルプルしてしまいましたが、良い面相筆があると比較的良いみたいです。 年末の掃除で模型関係のツールを片づけてしまったのは、失敗でしたが....
稼働させるのを考えると、よっぽど強い塗膜でないと剥げてしまいますよね.... 干渉分を考えて予めヤスリがけを行ったりしておりますが、そこらへんの塩梅は難しいですね。
ガンダムマーカーのエアブラシですが、コア・ファイターのクリアーを製作して為し塗りをしてみようと思っておりますよ~!!
by MINERVA (2019-01-22 09:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。