SSブログ

日曜日は「モータースポーツ ジャパン 2019 フェスティバル in お台場」に行っておりました~!! [レース関係]

 日曜日ですが、朝早くから知人と待ち合わせをして外出しておりました。
19040701.jpg
 向かった先はお台場ですが、船の科学館の方向へ向かいます....
19040702.jpg
 今年も開催となった、「モータースポーツ ジャパン 2019 フェスティバル in お台場」へ行っておりました。 土日開催されるイベントとなっており、いつもであれば両日行くのですが、今年は日曜日のみとなりました。 朝9時から会場となりますが、15分程前に到着した時点で入場待ちの列は100mオーバー.... 都心部でモータースポーツに触れあえるイベントですので、結構人気があるんですよね。 しばらく列に並び、いよいよ入場!!
19040703.jpg
 入場ゲートの近くには、D1なので走行するドリフト専用の車両が並べられおりますね。 走行エリアも用意され、デモ走行や体験乗車などを行います。 狭いエリアとは言え、実際のマシンが走りますので、その音や加速の凄さを観る事が出来ますよ~!! 今回の目的はホンダが自社ブース以外に展示を行っている「Legend of the Honda」、二輪では懐かしのNS500やNSR500が展示され、四輪では昨年のトロ・ロッソ・ホンダや古いF1等が展示されております。 そしてWRC関係として、スバルはインプレッサWRC、トヨタはYARIS WRC(日本ではヴィッツ)のデモ走行を観る為です。 知人もスバル好きの方なので、久々のWRカーの走りに期待をしておりました。
19040704.jpg
 こちらは出版社のブースですが、ラリージャパン招致に向けて色々と活動を行っておりました。 開催初日の前日には、プレイベントとしてノンタイトル戦を行うとの発表がありました。 愛知県と岐阜県を跨ぐ形で行われるとの事ですが、チャンスがあれば行きたいですね~!! そんな事を考えながら、まずはスバルブースへ向かいます。
19040705.jpg
 今年のスバルブースはニュル参戦車、WRC参戦車、全日本ラリー参戦車、スーパーGT参戦車の計4台を展示。 こちらはWRCで活躍したインプレッサWRC98です。 コリン・マクレーが駆ったマシンですが、WRカーは市販車の面影が残っているので親しみやすいですね。
19040706.jpg
 こちらは全日本ラリー選手権に参戦している WRX STIです。 インプレッサの名前は外されましたが、まぎれもなくインプレッサの現行車ですね。 スバリストである知人とトークショーの時間を確認し、トークショーが行われるまでの間に他ブースへ行く事にしました。
19040707.jpg
 スバルの隣がトヨタのブースとなっており、真っ先にYARIS WRCの所へ.... WRC復帰二年目でマニュファクチャラーのタイトルを獲得したトヨタ、今年はドライバーズタイトルも狙っておりますよ~!!
19040708.jpg
 こちらが獲得したマニュファクチャラータイトルのトロフィー、ラリーのトヨタ復活です!! また、トヨタのブースではWECのマシンやスーパーフォーミュラのマシン、スーパーGTのマシン、そして市販車などなど.... 多くの車両が展示されておりました。

19040709.jpg
 トヨタの人気キャラクターである「トヨタ くま吉」ですが、今回も会場内を動きまわりトヨタをアピール!! 記念写真待ちの列が凄かった.... 身軽で愛嬌があって可愛いですよね。 くま吉と言えば、もう一人....
19040710.jpg
 86に頬をスリスリする「レクサス くま吉」ですね。 彼も可愛いですよね~!! この後、車に乗り込んだりしておりました。 くま吉くん達、誰にでも気軽に接してくるれるので、いつも人の輪に囲まれております。 トークショーまで時間が少ないですので、次の目的地へ急ぎで向かいます。 
19040711.jpg
 A会場からB会場へ移動し、「Legend of the Honda」の展示へ向かいました。 そして、久しぶりにNS500に会えましたよ!! う~ん、このデザインが80年代っぽくて良いですね~。  1982年型ですので、ナックルガードが別パーツとなっておりますね。 
19040712.jpg
 ライバルに勝つべく、エンジはV型3気筒を採用しコンパクトな車体を作り上げたホンダですが、これくらいの車体の方が私は好きですね~。
19040713.jpg
 三気筒と特殊なレイアウト故にシート下に二気筒分のチャンバーがあり、右足のステップ下に一気筒のチャンバーが置かれたレイアウトとなっております。 エンジン下にある為、とぐろを巻く形でチャンバーが設置されており、容積を稼いでおりますね。 元々、モトクロッサーからの技術を応用しており、そのアイデアが活かされております。
19040714.jpg
 4サイクルのNRでGPへ復帰したホンダでしたが、結果は散々.... その苦労があり、NSを開発し栄冠を掴んだ訳ですが、その辺りは富樫ヨーコさんが執筆された「ホンダ二輪戦士たちの戦い(上・下)」で知る事が出来ます。(今でも売っているのかな?) NSからNSRへと進んだ80年代のホンダ、読み始めると惹き込まれますよ~。 NSやNSR、そして現行のマシンを観察した後はF1へ....
19040715.jpg
 マクレーランと提携しF1に復帰したホンダでしたが、結果は散々な物でした.... 提携を解消し、昨年からトロ・ロッソと提携。 バーレーンGPでは4位でフィニッシュした訳ですが、それまでの不振が何だったのかと思う位、ホンダのPUは力強さを増しました。 上記のNRからNSへの時代に比べれば、今回の不振なんてまだまだ.... しかも、F1第二期も最初は散々でしたからね~。 さて、昨年のイベントで展示されていたマシンはプロトタイプと称して前年型を展示していた訳ですが、今回のマシンは正真正銘「STR13」です。 フロントウイングからノーズの形状、そして絞り込まれたサイド部分等は明らかに形状が違います。 
19040716.jpg
バージボード周りの細かいフィン類.... 確かに、ここら辺も空気の流れを細かく考えられておりますね。 
19040717.jpg
 斜め後ろからの眺め、70年代~80年台のF1が好きですが、現代のF1もウイング関係が変わり結構良い感じだと思います。
19040718.jpg
 ディフューザーの形状は規制の為、昔よりも落ちついた感じですが、リアタイヤの内側などにも細かいフィンが装着されており、空気が流れる部分であれば、何処であっても利用しているのが良く分かりますね。
19040719.jpg
 バージボード自体にも細かく切り込みが入れられ、フィン状に形成されておりますね~。 まあ、よく考えるな~っと思います。 そんな現代のF1マシンと共に並べられていたマシン達は何かと言うと....
19040720.jpg
 2006年に参戦していた「HONDA RA106」や....
19040721.jpg
 1984年に参戦していた「Williams FW09」があり....
19040722.jpg
 ホンダが初めてF1で勝利した「HONDA RA272」が展示されておりました。

 今回の「Legend of the Honda」として展示されたマシン達ですが、ツインリンクもてぎにある「ホンダ・コレクションホール」で展示されており。 興味がある方は、是非とも茂木へ足を運んで下さい~!!

 さて、スバルのトークショーの時間が近づいてきましたので、ブースへ戻ります。
19040723.jpg
 最初に行われていたのは、ニュルブルクで行われる24時間レースのドライバーと辰巳総監督のトークショーです。 今年は例年よりも開催が遅いとの事で、WRXの冷却関係に力を注いでいるとの話でした。 ニュル24時間での目標ですが、クラス優勝と周回数の更新を目指しているとの事です。 Jスポで放送があるのであれば、今年もCS放送を生観戦したいと思っております。

 最初のトークショーの後、お隣の日産やグッズ関係のブースを覗き、全日本ラリーのドライバートークショーを待ちました。 再びスバルのブースへ戻り、トークショーに参加です。
19040724.jpg
 かつてはWRCのワークスドライバーであり、その後はPWRCで2度の世界チャンピオンに輝いた新井敏弘さん(中央)と全日本で8度にわたりチャンピオンを獲得し、九州で開催される「ツール・ド・九州」では12連覇を達成した勝田範彦さん(右)が来場。 ラリーの話やこぼれ話など....笑いの絶えないトークショーとなりました。 世界選手権に比べ、最近は人気が上がったとはいえマイナー競技に近い全日本ラリー。 その迫力はWRCにも負けない位、迫力ある走りを観る事が出来ますよ。 ちなみに、新井さんと勝田さんの息子さんもラリードライバーとなり、お二人の息子さんはTGRの育成ドライバーでした。 今年から勝田さんの息子である勝田貴元さんがメインとなった為、新井さんの息子である新井大輝さんは育成から外れてしまいました.... 速さもあり、まだまだ若いドライバーですので、次のチャンスを期待したいですね!! しかし、面白いトークショーだったな~。

 さて、午前のイベント関係が終わり、後は午後に開催される「RALLY of お台場スーパーラン」を待つばかりとなりました。 グリッドウォークやエンジン始動のデモ、午後から開催の「SUPER GTスペシャルラン」は毎回行われますので、今回はパスする事にしました。 その間にお昼と頂く事にしますが、走行エリア側のテントではYARIS WRCが準備されておりました。
19040725.jpg
 ブログにはYARISのプロトタイプであるテストカーと比べると、大幅にデザインが変更されております。 F1に負けず劣らず空力考えたスタイルとなっており、フェンダー周りのフィンの多さに驚かされます。
19040726.jpg
 リアからの眺めもそうですが、大柄のスポイラーだけではなく、フェンダー後部のスリット処理も凄いのなんのって.... アニメか特撮に出てきてもおかしくない格好ですよ。

 知人と「午後からの走行は楽しみねすね~」と話しながら昼食を済ませ、「RALLY of お台場スーパーラン」の開始時刻を心待ちにしておりました。

 そして、いよいよ「RALLY of お台場スーパーラン」が始まります。 今回、走行するマシンは3台あり、最初にYARIS WRC、次にインプレッサWRC98、最後にWRX STIとなります。 YARISに関してはWRCの放送でしか観た事が無い為、今回が初となります。 身軽な状態で言った為、スマホで動画を撮影となりましたが、動画のアドレスを貼っておきます。
YARIS WRC.jpg
 Youtubeの動画を埋め込むと、ページ自体が重くなるとの事ですので、アドレス貼ります → https://www.youtube.com/watch?v=kpZ53bHqUm4

 YARIS WRCの走行ですが、グラベル用の足回りなのかロールが凄かったです。 しかし、現行のWRカー規定のマシンの走行が観られて嬉しかった~!! 最後の方で一瞬スローダウンしたのが気になりました。 そして、お次は....
SUBARU.jpg
 Youtubeの動画を埋め込むと、ページ自体が重くなるとの事ですので、アドレス貼ります → https://www.youtube.com/watch?v=xb8WoQIbgas

 インプレッサWRC98の走行となりました。 こちらはイベントで何回も走行を観ているマシンですが、今でもバリバリに走ります。 新井さんも乗りなれているマシンですので、豪快に走り回っておりました。 とても20年前のマシンとは思えない程ですが、このマシンの主であったコリン・マクレーの走りは実際に観たかったな....

 最後のWRX STIは上手く撮れていなかったので勝愛。 インプレッサから乗り換えた新井さんですが、全日本に参戦しているマシンをこれでもかって位、振り回せておりました。

 自由自在にマシンを振り回す事が出来るラリードライバー達.... 相変わらず凄いの一言です。 来年のラリージャパン復活を信じ、ラリーを盛り上げたいですね。

 「RALLY of お台場スーパーラン」の走行の後、DRIFTスペシャルランの走行を観た所で会場を後にする事にしました。 少し早めに切り上げた形ですが、それでも午後の良い時間になっておりました。 最後まで居ても良かったのですが、知人が行きたい場所があるとの事で切り上げた次第です。

 そして、向かった場所はどこかと言うと....
19040727.jpg
 実物大のユニコーンガンダムを見学し....
19040728.jpg
 「ガンダムベース東京」へ向かいました。 いつも車の話しかしないのですが、実はガンダム好きであり、シャアグッズも幾つか集めているとの話を聞き驚いていた次第です。 今回の会場から数分である為、ガンダムベース東京へ足を運んだ次第です。
19040729.jpg
 私も久しぶりに寄った訳ですが、展示内容が少し変更されておりました。 これは知らなかった....
19040730.jpg
 色々と内部を説明しながら巡っておりましたが、シド・ミード デザインワークスとしてイラストが数点だけですが、展示されておりました。 ターンAガンダムたターンXのデザイン、私は大好きですよ。

 最後にガンダムカフェに寄り、帰宅となりました。 今年は1日だけしか来れませんでしたが、内容的には十分すぎたと思います。 実際には他のメーカーのブースなどもありましたが、今回はスバルとホンダのレジェンドカー、そしてラリーカーの走行を観る事がメインでしたので、写真は少なめです。

 来年は東京でオリンピックが開催される事になっておりますが、モータースポーツジャパンは4月開催なので、大丈夫そうかな? 来年も開催されれば、足を運ぼうと思っております~!!

19040731.jpg
 ちなみに、ガンダムベース東京へ行ったのですから、買い物はしておりましたよ。 この日はガンダムの放送開始日と同じ4月7日.... 懐かしさもあり、旧キットを購入しました。 しかし、40周年だよな~....
 

nice!(60)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 60

コメント 8

りょ〜さん☆

レーシングカーを間近で見ると迫力が凄いでしょうね☆
お台場は気合いを入れまくらないと中々行けませんが…7月に清水港イベントで限定ガンプラが発売されるのは,それはGETしたいほど魅力的です♪ちょっと頑張ればボスも連れて行けるかな☆
今月末には隣府でトミカ博があるんですが…ボスがまだ小さいので人混みを考えると諦めざるを得ません(^0^;)
40周年にちなんで初期の急キットを入手とは♪個dw理が感じられますね☆アニメカラーVerが一通り再販されて陳列されてるようですね♪プレミア価格が付いているだけに気になります☆
by りょ〜さん☆ (2019-04-10 13:59) 

あおたけ

お台場で開催されたイベント、
モータースポーツ好きにはたまらない、
まさにフェスティバルですね(^^)
そしてこの日の4/7はガンダムの放映開始日の
記念日なんですね。
旧キットのWBやグワジンが懐かしい☆
グワジンと言うとソーラレイで撃沈された
グレートデギンを思い浮かべます(^^)

by あおたけ (2019-04-11 09:17) 

MINERVA

りょ〜さん☆ さん
今年で十数回目の開催となった「モータースポーツジャパン」ですが、いつもはTVでしか観られないマシン達が特設コースを疾走する姿は圧巻です。 本物のレーシングサウンド.... 痺れますよ!!
今年はガンダムの放映開始から40周年との事ですので、いつも以上に限定物が出ておりますね~。
ユニクロや日本のプロ野球チーム等も入り、その数や凄いのなんのって.... 悩みまくりますね。
トミカ博、こちらも人気ありますよね~。 トミカは集め始めると大変な事になるのが分かっておりますので、控えておりますよ。
久しぶりにガンダムベース東京へ行きましたが、懐かしのホワイトベースとグワジンをウン十年振りに製作してみようと思いました。 本当はムサイも欲しかったのですが、この時は在庫が無かったです....
今年はガンプラが増えそうだ!!

by MINERVA (2019-04-11 10:14) 

MINERVA

あおたけ さん
狭い走行スペースとは言え、本物のマシン達が走り回りますので、モータースポーツに触れるには持って来いなイベントです。 入場無料ですので、多くの家族連れが来られておりましたよ~!!
そして、今年はガンダム40周年となりますが、イベントへ行った日が放送開始日と同じでしたので、懐かしのガンプラを購入した次第です。 グワジンと言えば、グレードデギンが思い出されますよね。 ソーラレイで沈みましたが....
あとは劇場版のⅢのラストに出るグワジン、窓に映る角の生えた人影に「あれ!? あれ、シャア??」となりましたね~。

by MINERVA (2019-04-11 10:26) 

hatumi30331

ガンダム、一度見てみたいです。
桜、散って来ました。
代わりにツツジが咲いてきたよ~
by hatumi30331 (2019-04-11 14:04) 

MINERVA

hatumi30331 さん
お台場にある実物大ガンダムですが、常設展示となっておりますので、チャンスがありましたら是非訪れて下さい。
都心部は雨でしたが、昨日は東京でも降雪があり桜も雪化粧をした場所がありました。
東京も大分散ってしまいましたが、この週末位までは観られそうですね。
桜が終わればツツジですよね、満開のツツジも綺麗で大好きです!!
by MINERVA (2019-04-11 15:23) 

ぼんぼちぼちぼち

すりすりしてるくま吉、可愛いでやすo(◎o◎)o
by ぼんぼちぼちぼち (2019-04-12 20:26) 

MINERVA

ぼんぼちぼちぼち さん
トヨタとレクサスの両くま吉ですが、大人気のキャラクターです。
今回も子供から大人まで多くの人が集まり、くま吉と写真を撮っておりました。
とっても可愛い両ブランドのくま吉、私も大好きです!!
by MINERVA (2019-04-13 20:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。