SSブログ

いよいよ「ファイター2」の作業も終わりを迎えます.... さあ、次は「ミネルバ」だ!! [趣味]

 何だかんだで6月末の発売から作り続けていたハセガワさんの「ファイター2」、今回の記事で終わりを迎える事になりました。

 機体自体は早くに完成した訳ですが、フィギュア等を製作しており時間が掛かっておりました。 また前回の「ファイター1」の時と同じく、ディスプレイ用のベースを際作しておりましたが、ほぼ完成に近付いております~。
19071801.jpg
 前回からの続きで、ラインの延長を行いベースはこれで終わりとします。
19071802.jpg
 残りは機体や機材の配置を考える訳ですが、「ファイター2」用に購入を予定していた「アメリカ空軍 地上機材セット」が無かった為、1機分を分散して配置。 機材関係については、後日購入する予定です....
19071803.jpg
 まだ塗装の途中ですが、自作した机や椅子も配置して雰囲気作り。 何もない机も殺風景なので、コップっぽい物でも作ってアクセントにしようと思っております。(時期は未定ですが....) 
19071804.jpg
 今回の「ファイター2」ですが、最大のヤマ場は付属フィギュアのボンゴでしたよ。 1/72スケールと言う、その小ささ故にアンテナ部であったり両手の指が省略されており、自分なりに自作で再現です。 ツイッター等では、私のものより細かく製作されている方もおり、ただただ「凄いな~!!」と思うばかり.... でも、ファンとしてはドンゴをドンゴっぽくする為、考える事は皆さん同じですね~。
19071805.jpg
 機材や人員をそれっぽく配置しているだけですが、雰囲気的に良いですよね。 自己満足の世界ですが、配置を考え並べ替えたりしている時間も楽しい物です。
19071806.jpg
 しかし、機材セットが1機分ですので、「ファイター2」側が殺風景な感じ.... やっぱり、寂しい感じがします。 そんな訳で....
19072001.jpg
 週末になった土曜日、もう一度アキバへ向かいます。 実際にはアキバで買い物を頼まれており、そのついでに幾つかのお店を巡り、「アメリカ空軍 地上機材セット」を探しておりました。 しかし、在庫を見つける事が出来ず、ネットでも取り寄せになっておりましたので、諦めて帰宅。
19072002.jpg
 帰宅後、ダイソーで販売しているA3のポスターフレームへ、下敷きで製作したベースをセット。 「ファイター1」「ファイター2」、地上機材、キャラクターを若干変更して配置し、これで完成にしました!! とりあえず、再販が掛かれば「アメリカ空軍 地上機材セット」を購入し、追加で配置しようと考えております。 今回も色々と遊んで製作しておりましたが、気付けば今週末はハセガワさんから1/400「ミネルバ」が発売です。

 タカラ製の時には少し時間が掛かりましたが、現代のキットではサクサク進むと思われます。 しかし、この週末はF1や鈴鹿8耐等がありますので、「ミネルバ」は来月に入ってからかな~.... でも直ぐに作りたい~!!
nice!(61)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

「ファイター2」のフィギュアも完成、後はどうやって飾るかだな.... [趣味]

 コツコツと作業を進めている「ファイター2」ですが、機体も完成し残るはフィギュアと飾りつけとなりました。 折角、「ファイター1」もありますので、どうせなら2機を一緒飾りたいですよね~。 そんな事を考えつつ、まずは付属のフィギュア関係を進めます。

 キットの付属フィギュアですが、「ファイター1」のタロス、「ファイター2」のドンゴ以外は機体に乗せる形状になっております。 しかし、メンバー全員が揃う訳ですので、出来れば機体以外で並べたいと考えました。 そうなったら、やる事は1つ!!
19071201.jpg
相変わらず余ったランナーを使用し....
19071202.jpg
 切った貼ったの加工を行い....
19071203.jpg
 机や椅子を製作してみましたよ。 結構、良い雰囲気が出ているじゃないですか!! しかし、長椅子の背もたれは大き過ぎてバランスが悪いので、後で取り外しました。
19071205.jpg
 フィギュアのコンセプトは決まったのですが、肝心の機体をどうするか.... 劇中にも出てくる訳ですが、MINERVAの格納庫っぽくすると、縦に二機を並べる事になります。 これだと長くなってしまうので、結構大きな物になってしまいますね.... まあ、三連休の間に考える事にして、この日の作業は終わりを迎えました。

 土曜日は一日XBOXのゲームとF1で終わってしまい、次に作業を行ったのは日曜日。
19071401.jpg
 まずはアキバへ買い物へ行き、買い物です。
19071402.jpg
 今後の事も考え、幾つかのアイテムを購入。 本当は小物のキットも欲しかったのですが、運悪く在庫が無い状態.... 仕方なく、無い物はパスする事にしました。 
19071403.jpg
 いつもの如く100均の下敷きを使用して、機体を飾るベースを製作です。 今回、新たに購入したケガキ用のツールですが、思っていたよりも使いやすくて良かった.... 

 そして、昨日は午後から作業を行っておりました。
19071501.jpg
 ベース部分に塗装を行い、ライン用にマスキングテープを貼って加工。
19071502.jpg
 ホワイトとイエローで塗装を行い....
19071503.jpg
 こんな感じになりました!! 「ファイター1」を製作した時と同じ物ですが、前回の物とは別に2枚製作です。(ホワイトラインの滲みや太さ違いがありますが、ここら辺は後で修正予定です。)
19071504.jpg
 まだまだ完成には遠い状態ですが、各ファイターとメンバーを並べてみましたよ。 おおっ、思っていたよりも良いじゃないの~。 雰囲気を出す為、地上機材セットも並べてみると.... 
19071505.jpg
 こんな感じとなりました。 本当は地上機材セットも増やす予定なのですが、ヨドバシに無かったので、別途購入する事にしております。 製作したベースがA4サイズ2枚ですので、A3のフォトフレームを用意すれば完成が近付きます。

 細かい修正は残りますが、大枠が決まり一安心。 自作した机や椅子の塗装も残っておりますが、次の週末には終わらせられるかな.... 「ファイター1」から「ファイター2」と続き、来週の終わりには「ミネルバ」がいよいよ発売です。

 何故か来月だと思い込んでいた訳ですが、「ミネルバ」の為にも頑張らないと!!
nice!(63)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

今週は「ファイター2」の付属フィギュアを製作中.... [趣味]

 今週も仕事的に落ち着いている事もあり、時間があれば「ファイター2」関連の続きを進めております~。

 機体自体は終わりとなり、フィギュア関係を塗装するのみなのですが.... 最初に製作を始めたドンゴの出来が良過ぎなので、少しテコ入れする事にしました。 まずはアンテナ、ドンゴと言えば頭部から出ているアンテナが特徴の一つになっておりますね。

 普段であれば真鍮線を使用するのですが、あいにく手持ちが無い為.... いつもながらの余ったランナーを使用し、アンテナ部分を再現しました。
19070801.jpg
 チョット太めかもしれませんが、無事にアンテナ部分を再現です。 やっぱり、アンテナが無いとね~....

 今回は削って作るのではなく、余ったランナーを火で炙り伸ばしランナーを使用しました。 柔らかくなった所で伸ばす訳ですが、自分の好きな太さに出来るのが利点ですね。 ただし、火の取り扱いには十分注意して下さい。(接着剤やラッカー系の塗料を使用していると、危険です!!) 少しでも強度が欲しいので、一番小さいドリル刃を使用し、ドンゴの頭に挿し込みながら接着です。

 この日の作業はアンテナ部分のみで終了となり、これで気の良くなった私はもう少し作業を行う事に決めました。 交流のある方と付属のドンゴで意見交換しておりましたが、どうせなら手も再現したいとなり.... 昨日はアンテナと同じく、ドンゴの特徴でもある両手を作ると事にしましたよ!!。
19070901.jpg
 アンテナの時と同じ様に伸ばしランナーを使用し、指の部分と掌の部分を準備しました。 指部分は3mm前後の短さなので、気をつけないと無くしてしまいますよ....
19070902.jpg
 まずはクリップに掌の部分を固定し、接着剤を塗った指をピンセットを使用して一本ずつ取付ます。 早めに固めたい為、装着後に速乾性の接着剤を薄く上塗りです。 
19070903.jpg
 乾燥させている間、ドンゴから手の部分(先端の丸い部分)を切り取り、ヤスリで表面処理を行います。 指の接着部分が乾燥している事を確認し、出来上がった手の部分から不要な部分を切り取りドンゴの両腕に接着となりました。
19070904.jpg
指の接着部分が乾燥している事を確認し、出来上がった手の部分のみをクリップから部分を切り取ります。 微妙に指の長さ等が違う為、取付位置を確認しながらドンゴに接着となりました。
19070905.jpg
 無事に出来上がったアンテナと両手、キットのままでも可愛いのですが、元のデザインに近づけるとグッと良くなりますよね!! 「キャハハ、ドウダたろす、格好良イダロウ」と自慢げなドンゴに対し、「へえ、お前さんが格好良いだって? よく言うよ、まったく....」と返すタロス。 フィギュアが居ると、こうやって色々と楽しめますね~。

 今回、テコ入れしてる愛嬌たっぷりのドンゴですが、クラッシャー評議会議長でありジョウの父親でもあるダンの時代からいるサポートロボットです。 クラッシャーダンが主人公になっているクラッシャージョウ外伝「ドルロイの嵐」で登場する訳ですが、そう考えるとジョウよりも場数を踏んでおり、またダンの部下だったタロスとは長い付き合い.... 映像作品よりも高千穂先生の原作を読んで頂ければ分かりますが、ドンゴは居なくてはならないメンバーです。

 今年発売となったハセガワの「ファイター1」と「ファイター2」ですが、自立出来る付属フィギュアがタロスとドンゴなのは、そこら辺まで考えての事だったら「奥が深いな~、メーカーさん凄い!!」となりますね。 実際の所、自立出来るサイズを考えた場合、タロスとドンゴ位しか出来なかったのだろうと想像してておりますが....

 さて、こうしてドンゴ製作が終わりましたが....
19070906.jpg
 後はアルフィンとリッキーの塗装が終われば、いよいよ「ファイター2」も全て終了です~!!

 今週末までには、終わるかな?
nice!(62)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

先週末も外出せず、「ファイター2」を進めておりました!! [趣味]

 7月に入り、東京は雨の日が多くなっておりますね....

 先週は仕事も少ない状態でしたので、帰宅時間も早く趣味の時間を楽しんでおりましたよ。

 製作している「ファイター2」も機体はほぼ完成、後は脚を製作し組み込むのみとなりましたが.... ガンダムマーカエアブラシで塗装したレッドの部分の定着が悪く、触っていると機体後部のホワイト部部分がうっすらピンクっぽくなっており、トップコードを吹く事にしました。

 そして、これが大失敗の結果となりました。

 水性のトップコートを使用している訳ですが、残量が少なかった事もあり「ブッブッブッ」といいながら大き目の粒状の物が機体に.... こうなると、塗装が溶けてまだらになるんですよね。 しかし、こうなったら塗装を落とし、全部塗り直すしかないので今回は諦めました。

 まあ、殆どが乾燥の過程で分からない感じになりましたが、左舷上面のインテーク回りは丸く滲んだ事が分かる状態でしたので、スミ入れ塗料を塗ってか乾かし汚れた感じにして誤魔化し、気が向いたら塗装し直しをしても良いかと思います。

 また、デカールを貼る際にマークソフターを塗り過ぎてしまったので、スジ彫り部分に合わせて亀裂が入ってしまたので、使わないデカールの白い部分を切り出し上から貼る始末.... パッと見では分からないので、これも良しとしました。
19070401.jpg
 最初に発売された「ファイター1」と並べてみましたが、写真では分かりづらいので助かります。 こんな状態で週末を迎え....
19070601.jpg
 土曜日は午後から脚関係の塗装や組立てを行っておりました。 スミ入れ乾燥をさせている間、「ファイター2」に付属されるフィギュアも準備し塗装を行う所ですね。 ドンゴのポーズは愛嬌があって可愛いですね。
19070602.jpg
 スミ入れの作業も終わり、脚の部品を組立て機体に装着!! 「ファイター1」を製作した時に下敷きを利用したベースに置いてみました。 付属フィギュアの塗装中なので、「ファイター1」のタロスを置いて雰囲気作り.... 結構、良い感じですね。 ここまでの作業で土曜日は終わりました....
19070701.jpg
 そして日曜日、昨日は夕方から少しだけ作業を行っておりましたが、アルフィン、リッキー、ドンゴの塗装を行います。 乾かしながらの作業なので、3体を同時に進めてておりましたが.... その配色からドンゴが最初に完成となりますよね。 基本の塗装を終え、幾つかのデカールを貼っていた訳ですが、付属されたドンゴの出来が良過ぎるので驚きです!! アルフィンとリッキーは少し時間が掛かりそうですので、前日と同じ様にドンゴとタロスを並べておりました。 1/72スケールですのでアンテナや指の部分が省略されておりますが、真鍮線で再現するのも良いかも....

 今週からは仕事も元の様になると思われますので、続きは次の週末かな~。
nice!(58)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

今週は時間もあるので、「ファイター2」の製作を進めております~!! [趣味]

 今朝は東京も大雨に見舞われましたが、今回の九州方面の大雨では被害も出ており、一日も早く落ち着かれる事を願っております。

 さて、先週末に忙しさから解放された訳ですが、そのおかげで今週は早く帰宅出来ております~。

 早く帰宅が出来るとなれば.... 趣味の時間を楽しむのみ!! 週末に製作を開始したクラッシャージョウの「ファイター2」ですが、こちらの製作を進めております。
19063016.jpg
 前回は主に外装部分の塗装とスミ入れを行った状態で終わっておりました.... 月曜日の帰宅後、ここから作業再開となります。

 外装関係の目処が立った為、この日はコックピット関係を進めて終了となりました。 出来上がっている主翼等を含め、仮組をしてみます。

 ちなみに、コックピット関係の製作ついては「ファイター1」の製作記事を観て頂ければ記載してあります~。
 ファイター1の記事 → 「ついにハセガワより「ファイター1」が発売となりました!!」

19070101.jpg
 おお、主翼を装着するとそれっぽい形になりましたね~。 洗浄した為、スミ入れ部分は淡い感じとなりましたが、これ位の方が良い感じだと思いました。 
19070102.jpg
 形にはなってきましたが、まだ尾翼やエンジン関係の塗装を行っていない為、スッキリしている様な寂しい様な感じです。
19070103.jpg
 コックピット部のアップですが、2月に「ファイター1」を製作した事もあり、今回は速いペースで製作が進みましたよ。 ここまで作業を行い、この日は終わりとなりました。

 そして翌日....
19070201.jpg
 この日は少なめの時間でしたが、製作を再開。 仮組のままでしたが、エンジン関係の塗装を行い、機体の組み立てに入りました。
19070202.jpg
 塗装→乾燥の繰り返しですので、この日は尾翼の基本塗装を終えた所で終了となりました。 元のキットが良いからですが、格好良いですよね~。

 そして昨日....
19070301.jpg
 この日はいつもよりも早く目覚めてしまった為、出勤の準備を行うまで製作をしておりました。 と言っても、尾翼の塗装を行っただけなんですけどね.... この状態で出勤となりました。 
19070302.jpg
 帰宅後、塗装が乾燥した尾翼にデカールを貼り、機体に装着。 ついでにコックピット後方の側面に「J」のデカールも貼りました。 機体の基本が組み上がり、段々と「ファイター2」の完成が見えてきました!!
19070303.jpg
 後方からのアングルも良いですね~.... ウットリ眺めて時間ばかりが過ぎてしまうので、とりあえずキャノピーの塗装を行います。 キャノピーの塗装が乾燥するまでの間、機体にデカール貼っておりました。 「ファイター1」と同様、全部のデカールは貼らず、気になった物だけを貼っておりました。
19070304.jpg
 キャノピーの乾燥を確認後、塗装がはみ出した部分の修正はこれからとなりますが、とりあえず機体に装着してみました!! キャノピーが装着された姿、やっぱり格好良いですよね~。 ハセガワさんの技術力の高さを改めて実感!! パーツを切って塗装し組立てるだけですので、煩わしい合わせ目の処理も基本は必要ないも良いですね。
19070305.jpg
 ボディカラーと同じくらい目立つ「2」のマーク、今回のキットにも2種類入っておりますが、私は大きい方(長い方かな?)を選びました。 
19070306.jpg
 機体自体は「ファイター1」と全く同じですので、色やマーク以外の違いはありません。 しかし、そのボディカラーが青と赤ですので、印象がガラっと変わります。 しかし~、今回もガンダムマーカーエアブラシで塗装した訳ですが、赤系の塗装が定着しきれていない感じ.... 今回はクリアーを吹かなきゃダメかも!?

 今回も着陸状態で飾る事にしておりますので、今日以降の作業はその部分の製作を進める事になります。 その他にもアルフィン、リッキー、ドンゴのフィギュアも塗装しなければ.... 機体にクリアーを吹くなら、「ファイター1」も一緒に吹いた方が良いのかな!?

 今日も作業が出来る事を願う.... 
nice!(43)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

休日は「ファイター2」の製作と外出、F1は久々にホンダエンジンが優勝だ~!! [日記]

 先週は6月最後の週でしたので、仕事も忙しかった....

 ドタバタした週でしたが、終わってしまえば「良かった~」となるだけですね。

 そんな感じで金曜日を終え、週末の休みとなりました。 東京はあいにくの天気ですが、土曜日は色々とあり外出せずに家で過ごしておりました。 久々にXBOX ONEで「THE DIVISION2」を購入し、プレイをしらえりしておりましたが、この週末最大の目的は他にありました。 それは....
19062901.jpg
 以前にもブログの記事で書きましたが、ハセガワさんより「クラッシャージョウ」に登場する「ファイター2」が発売となりました!! ネットで予約をしておりましたので、受け取るだけなので楽チンです。
19062902.jpg
 いつもの事ながら、まずは開封の儀を行いパーツの洗浄です。 国産のキットでは必要ないと思いますが、私的におまじないの様なものですね。
19062903.jpg
 その後、時間を掛けて乾燥となりますので、この日の作業はここまでで終了です。 そんな事をしていると、久々に義兄がお土産を持って訪問となりました。
19062904.jpg
 何かと思い袋から出してみると.... 特急列車 ヘッドマーク弁当の第10弾となる「特急列車 ヘッドマーク弁当 わかしお」を頂きました!! 気付けば、このシリーズも第10弾との事.... いつもの事ですが、お土産として持ってきてくれる義兄には感謝の言葉しかありません。
19062905.jpg
 いつも通りですが、同梱されているカードは当時の車両の写真と裏面がお品書きとなっております。 車両は189系となっておりますが、電化により1972年から使用されました。 やっぱり、この時代の車両は格好良いな~。
19062906.jpg
 今回の駅弁は安房鴨川で駅弁を販売している、「南総軒」さんが献立を監修しているとの事です。 では、メインのお弁当へ.... 
19062907.jpg
 「わかしお」のヘッドマークが描かれた蓋を外し、どんな中身かと言うと....
19062908.jpg
 千葉らしく、「鯵のさんが焼」がご飯に乗っておりますね~。 その他に「菜の花の煮びたし」やひ「じき」、「アスパラの素揚げ」や「あさりの生姜煮」などなど.... あっさり目の印象ですが、しっかり味付けされており、とても美味しいお弁当でした!!

 そして、F1のオーストリアGPが予選となっておりましたが、今回はレッドブルのホームレースとなる為、いつも以上に気合が入っている感じです。 レッドブルの2台はQ3まで進んだ訳ですが、フェルスタッペンが予選3位(後にハミルトンの降格で2位)となり、Q2までは好調だったガスリーは最後に失速し予選9位となりました。 王者メルセデスにとっては鬼門のオーストリアGP、決勝が楽しみな状況になっております~。 

 そして昨日の話となりますが、昨日は6月最終日。 この日は朝から家族と共に外出でした。 
19063001.jpg
 この日は大祓、「夏越の祓(名越の祓)」と呼ばれたりしておりますが、朝から準備をして以前も行った事のある神社へ向かい「茅の輪くぐり」をしてまいりました。 雨模様の天気でしたが、出掛けてる間はほとんど降らず、助かりました。 無事に「茅の輪くぐり」を終え、その流れで次の目的地へ向かいます。
19063002.jpg
 電車に揺られアキバに到着、今回も月末ギリギリとなりましたが....
19063003.jpg
 ファミリー会員向けのイベントを進めるべく、この日もランチを頂きに行きました。
19063004.jpg
 いつもは裏の出入り口から入るのですが、今回は正面から。 今年は「肉の万世」が操業70周年となりますので、その案内パネルがドーンと置かれておりました。 今まで全く気付かなかったよ....
19063005.jpg
 本当は前の週末も行けたのですが、6月のプレゼントがデザート人数分となっており、家族と時間を調整してランチを頂きにきた次第です。
19063006.jpg
 今回はお酒も頼んじゃいましたが、私は以前も飲んで気に行っている肉専用ジントニックである「ニジントニ!!」を注文。
19063007.jpg
 家族は万世オリジナルのスパークリングレモンサワーを注文、氷を入れて楽しむスパークリングワインですが、このメニューでは凍らしたレモンが氷の代わりに入っております。
19063008.jpg
 そしてランチが運ばれてきましたが、私は最近のお気に入りであるアボカドハンバークを注文。 11時45分よりも早かった為、今回も目玉焼きがサービスされました。
19063009.jpg
 家族は和風おろしハンバーグのランチですが、こちらにも目玉焼きがサービスで付いております。

 最近は一人で食べに来る事が多く、久々に家族とのランチでしたので、会話も弾み美味しく頂きました。 そして、今月のサービスであるデザートを注文。
19063010.jpg
 家族は「ソフトクリーム」を注文し、私は....
19063011.jpg
 名物でもある「どら焼きソフト」を頂きました。 どら焼きソフト、癖になる美味しさです!!
19063012.jpg
 ノンビリとランチを頂き、帰宅前にヨドバシへ.... 「ファイター2」の製作に必要な部材を購入しました。 その後、アトレにある「TRAINIART」へ向かった訳ですが、知らない間に閉店していた.... Suicaペンギンのグッズを扱うお店だった訳ですが、無くなるのは辛いな~。 とは言う物の、欲しいグッズもある訳ですので、帰宅途中で東京駅にて下車しました。
19063013.jpg
 アキバの「TRAINIART」は無くなりましたが、東京駅のグランスタ店は残っておりますので無事に買い物を行う事が出来ました!! 東京駅と言えば以前はペンスタがあったんですけどね....
19063014.jpg
 東京駅と言えば、以前はペンスタがあったんですけどね.... でも、ここでもSuicaペンギングッズが購入する事が出来ますので、取扱店があるだけ助かります。

 買い物も済ませ帰宅となりましたが、時間は夕方前.... 時間もたっぷりありますので、「ファイター2」の製作を開始ました!!
19063015.jpg
 今回もガンダムマーカーエアブラシを使用して塗装、レッドはシャア専用ザクのマーカーを使用して塗装しておりました。 まずは切り離して塗装しなければならない物から始め、ランナーのままでも良い物を塗装。 その後、乾燥となりますが、待っている間に「THE DIVISION2」を進めてます。

 塗装が完走したのを確認し、大きなパーツからスミ入れの作業を行っておりました。 しかし、ここで悲劇が訪れ、スミ入れ塗料の瓶を倒してしまいました.... スミ入れ中の機体や作業している机の上一面に広がる塗料、そしてエナメル塗料の匂いが部屋一面に広がりましたよ。 床にこぼれないだけラッキーでしたが、気付けばファイター2のスミ入れ塗料で真っ黒に.... 一瞬、頭の中が真っ白になりましたが、まずは塗料をふき取って乾燥させ、改めてスミ入れを行います。
19063016.jpg
 いくらスミ入れ用の薄められた塗料でも、全面に塗られると色調が暗くなりますよね.... とりあえず、再度スミ入れを行い妥、協出来る所で作業終了としました。 月初は仕事も落ち着く感じですので、今週は早めに帰宅し製作を進めようと思っております~。

 そして夜にはF1のオーストリアGP決勝が行われた訳ですが、昨日のレースはハラハラ・ドキドキ、そして涙の展開となりました!! 予選3位に入ったレッドブルのフェルスタッペンですが、他車のペナルティで2位に繰り上げ。 前がクリアなフロントローからのスタートとなりましたが.... 何とスタートでフェルスタッペンがミス!? 折角の好位置からのスタートが台無しとなり、いきなり7位に後退。この時点で「こりゃあ、今回のレースは終わったかも」と思っておりましたが、ここからフェルスタッペンが驚異の走りを魅せました!!

 前日の予選Q2、フェルスタッペンはミディアムタイヤで記録した為、スタートこそ失敗した訳ですが、その後はタイヤをケアしながら走り、自身がタイヤ交換しコースに戻った時には、4位にまで順位を挽回しておりました。 上位陣では最後となる31周目、残り40周チョットをハードタイヤで走る展開となりましたが、ここからのフェルスタッペンは速かった!! まずは3位のベッテルとの差を少しずつ縮め、50周目にパス!!  次のターゲットは2位のボッタスですが、勢いのあるフェルスタッペンは56周目にボッタスをスバッっと抜き去ります。 本当、観ていて気持ちが良い位の走りです。

 そして、残るはトップを快走するフェラーリのルクレールのみ.... ラップタイム的に見てもフェルスタッペンの方が速い状態!! 既にフジテレビの実況・解説陣もレッドブルの話題ばかりになり、興奮状態となっておりました。 レース中、ランダムにチームラジオが流される訳ですが、この時は当然の如くレッドブルのチームラジオが流れます。 フェルスタッペンに対し「エンジンモード11に変更しろ!!」との内容でしたが、解説の川井さんがモード11がパフォーマンスモードであると説明。 レッドブルのホームであるオーストリアGPですので、チームもエンジンのライフが無くなろうが勝ちを狙っています。 私もCS放送を観ながら「この速さなら狙える、ホンダのPUが勝てるぞ!!」と声を出してしまいました.... しかし、ルクレールも少しでも差を縮めさせない為、ペースを上げます。

 毎ラップルクレールとの差を縮めるフェルスタッペンですが、ついにルクレールの後ろまで迫ってきました!! 何度かパスを試みますが、抜けなかったり抜き返されたりの状態.... そしてレースも残り3周となった69周目、フェルスタッペンはルクレールのインに入りトップに立ちました!! 

 しかし、その前の周はスペースを残して回った訳ですが、この時は少しワイドにコーナーを回り、結果としてはルクレールと軽く接触しコースから押し出す形になってしまいました。 これは審議の対象となりましたが、レースはそのまま続きフェルスタッペンはルクレールとの差を広げます。

 そして、フェルスタッペンがトップでチェッカーを受け暫定ですが優勝です!! フェルスタッペンは昨年に引き続き連勝となり、ホンダとしては2015年の復帰後初の勝利です!!  またホンダの勝利は2006年以来となり、実に13年振りの勝利となりました。 もうね、チェッカーを受ける直前は涙目になっておりましたよ....

 審議対象となっておりますが、暫定の表彰式が行われチームとして表彰台に向かったのはホンダの田辺さんでした。 どうもレッドブル側が「今日勝てたら、表彰台にはホンダの田辺さんに行ってもらおう」と話をしていたみたいです。 レッドブルもニクイ事するなー!!

 こうして今年のオーストリアGPも終わりとなりましたが、その後の審議でもフェルスタッペンは無罪放免となり結果が確定しました!!

 レースに復帰した2015年から5年目のシーズン、ホンダの快進撃はここからだと思います。


 7月に入り、月初は仕事も落ち着いておりますので、「ファイター2」の製作を楽しもう!!
nice!(57)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。