SSブログ

休日は久しぶりに全日本模型ホビーショーへ行きました!! 【その2】 [趣味]

 前回から「全日本模型ホビーショー」の事を書いておりますが、今回は【その2】として続きを書きます。

 【その1】では、最大の目的であるハセガワさんの「ファイター1」についての感想でした。

 今回はハセガワさん以外のメーカーを書くことになりますが、一回で終るか複数回になるのかは感想を書きながらとなります。

 さて、「ファイター1」を含めハセガワのブースを堪能した私は、その足で会場をグルグルと巡っておりました。
2018092915.JPG
 ますは隣の㈱青島文化教材社へ向います。 アオシマの方が分かり易いと思いますが、昔はアオシマさんのプラモデルは良く買いましたよ~。 アオシマと言えば「合体シリーズ」があり、オリジナルのシリーズを展開!! アトランジャーやレッドホーク.... また作りたいな~。 その他にもアニメ作品のプラモデルも多く、今思うと結構な量を買ってた事に驚いていたりしております。 アオシマさんのブースもグルグルと回っており、気になったのはプラモデルではなく、カプセルトイだったりして....
2018092916.JPG
 ホンダがシティに積める原チャリとして発売した「モトコンポ」、発売当時は不人気極まりない状態でした。 しかし、最近はそのギミックと形状に人気が上がり、中古車も結構な高値で取引されたりしております。 今でも街中で走るモトコンポを見かける事がありますよ~。
2018092917.JPG
 もうひとつはスズキの「ジムニーSJ30」、今でのジムニー人気は高い車種ですね。 今年フルモデルチェンジをした訳ですが、非常に人気が高く納車に一年とか.... この「ジムニーSJ30」ですが、私は「宇宙刑事ギャバン」を思い出しますね。 一条寺烈が地球での生活で使用していたのが赤いジムニーの幌タイプでした。
2018092918.JPG
 撮影される方々の熱気が凄く、横からの撮影になりましたが、ゴジラのミレニアムシリーズで登場したメカ・ゴジラである「3式機龍」が展示されておりました。 この「3式機龍」は実際の撮影で使用されたとの説明でした。 何故、「3式機龍」が置いてあるかと言いますと....
2018092919.JPG
 ACKS(アオシマ.キャラクター.キット.セレクション)での発売PRですね。 キャラクターとしてメカ・ゴジラ、こちらも人気が高いです。 しかし....手前に展示されている「3式機龍」の後ろにあるパネルが気になるな~。 あのシルエット、間違いなくアノ作品ですね。 「行くわよノリコ!!」、「ハイ、お姉さま!!」、う~む....先日観たばかりですが、また観たくなってしまいましたよ~。 

 アオシマさんの次は星のマークで有名な....
2018092920.JPG
 ㈱タミヤへ行きました。 私としては「田宮模型」の方が馴染んでいておりますが....
2018092921.JPG
 大きなトヨタTS050が揚げられておりましたので寄ってましたが、良く見るとミニ四駆の宣伝でした。 ラジコンブームには乗っかっておりましたが、ミニ四駆は最初に発売されたモデルを購入したのみで、その後のブームは一歩引いた状態で見ておりました。 今でも人気のミニ四駆、少しだけ興味があったりします。 タミヤさんでは工具類を見たりしており、その後にプラモデルを色々と見ておりました。
2018092922.JPG
 「YAMAHA YZE-R1M」を眺めながら、出てくる言葉は「流石タミヤだな~」ですね。 展示品の完成度にうっとり.... その他のモデルなどを眺めながら、タミヤさんのブース内を巡回。 最近、とっても気になっているシリーズがあり、何か言うと....
2018092923.JPG
 「完成品」のシリーズです。 タミヤのキットをメーカーが製作し、完成品として販売する訳です。 この試み、結構売れていると思いますよ~。

 最近はラジコンからも手を引いておりますので、新製品関係と工具関係を見終わった後は次のブースへ.... ここからはダイジェスト的になり、巡った所をササッと載せる形にします。
2018092924.JPG
 京商さんでは、ラジコンやミニカー関係を巡り....
2018092925.JPG
 セメダインさんでは、接着剤を色々と見ておりました。
2018092926.JPG
 エコーテックさんでは、ツール関係で「超音波カッター」があります。 私的には利用する頻度が低いですが、非常に便利な工具ですよ。
2018092927.JPG
 ミリタリー関係のアクセサリー等も色々あり、久々にジオラマを製作したくなりましたよ。 どのジャンルにするかは悩みますが....
2018092928.JPG
 「プラモ向上委員会」ブランドで展開している㈱エトワールさんですが、写真のワークステーションが非常に魅力を感じます。 お茶の間モデラーですので、場所の移動も簡単に出来ますし、とっても便利そうだと思いました。 少し値は張りますけどね....
2018092929.JPG
 続いて向ったのが「ガイアノーツ」さん、塗料関係に強いメーカーさんですよね。 アニメ作品に登場するキャラやメカ用の塗料を出しており....
2018092930.JPG
 これから発売される予定のモデルについても、メーカーさんと共同で進めて同時発売になる形です。 前回の記事に登場したハセガワさんの「ファイター1」ですが、このファイター1用の塗料もガイアノーツさんから発売される事になっております。 当然ですが、塗装を考えておりますので、購入を予定しておりますよ。(ファイター2カラーはキットが出る事を願って、買うのは控える予定)
2018092931.JPG
 今でもボトムズシリーズは何個か積んだまま残っているキットがありますので、ガイアさんのカラーで塗ってみようかしら。 12月まで時間もありますので、そろそろ別のキットへ移行するチャンスかも!?

 さて、休憩を取る前に寄った所は....  
2018092932.JPG
 ホビーショー内で開催されている「お宝発見! ジャンク市2018」の会場へ向かいました。

 しかし.... 午後になってからの外出でしたので、期待していた程の物が残っていなかったですよ。 やっぱり、朝イチから行かないとダメだなこりゃ....

 「全日本模型ホビーショー」ですが、もう少し続く予定です。(まだB社も出ていないですからね~)

 その前に、今週はF1日本GPが開催されますので、その後になる予定です。 
nice!(49)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

休日は久しぶりに全日本模型ホビーショーへ行きました!! 【その1】 [趣味]

 台風24号が近づきつつある土曜日、小雨が降る中を午後から外出。

 電車に乗り、向かった先は....
2018092901.JPG
 東京ビッグサイト!! コミケ以来ですが、真夏の暑さと違い過ごし易くなりました。 しかし、これから向う場所は熱い人で一杯です。 さて、今回は....
2018092902.JPG
 久しぶりに「全日本模型ホビーショー」へ行き、新製品などの情報を仕入れておりましたよ。 会場は東7・8ホールですので、一番端っこです。 ビッグサイトに入り、歩く事数分.... ようやくホールに到着。 チケットを購入し入場となりました。
2018092903.JPG
 まずは会場の配置図を確認し、お目当ての企業へ向いました。 今回はとっても気にある製品があり、たとえ台風ど真ん中でも行こうと思っておりました。 そのお目当てとは....
2018092904.JPG
 模型メーカーのハセガワさんが新製品として展示している新製品、クラッシャージョウの愛機MINERVAの搭載機「ファイター1」を観る為、訪れた次第です。 やっと実物を対面する事が出来ました~!!
2018092905.JPG
 そして、写真の様に展示がされておりますが、内容としては....
2018092906.JPG
 左側に「ファイター1」のモックアップが展示され、右側には組立て時に選択出来る項目の説明とガイアノーツさんから発売予定の塗料の案内。 またモックアップの下には実寸と同じと思われる三面図もありますね。
2018092907.JPG
 その手前には実寸と同じと思われるランナー状態のイラストが展示されております。 展示用スタンドだけはイラストではなく実際の物と思われるランナーが置かれておりました。 

 ランナー状態のイラストを見ていただけると分かりますが、このプラモデルは多色成型&接着剤不要のモデルになります。 ですので、綺麗にパーツを切り出し組立を行うと....
2018092908.JPG
 この展示用のモックアップのの様になりますよ。 期待度大の「ファイター1」ですが、今回の模型化に伴いオリジナルのデザインを尊重しつつ、リファインしているみたいですね。 
2018092909.JPG
 このシャープな感じ.... 流石スケールモデルのハセガワさんだと思いましたよ。
2018092910.JPG
 まじまじと眺めていると、メーカーの担当者さんが持ち上げ下面を見せて頂けました!! 上面のスッキリした感じと違い、垂直離着陸も可能にする為のノズルなど下面は細かいモールドが沢山ありますね。 大気中や重力下だけの運用ではなく、宇宙空間での運用も考慮されておりますので、コックピット後部や機体後部にも多すぎる位の推進用ノズルがゴテゴテと付いております。 下面を惜しみなく見せて下さった担当者さんに感謝!!
2018092911.JPG
 横からの眺めですが、機体の特徴にもなっている薄さもいい感じになっておりますよ!! 高千穂遥先生の原作においても「平べったく尾の無いエイを思わせる姿....」と説明されております~。
2018092912.JPG
 撮り辛かったのですが、機体後部は上記にも書いた通り推進用のノズルが「これでもか!!」と思うほどあります。 エアブレーキ兼推力偏向プレートが閉じた状態ですので、メインノズルしか分かりませんが....

 こうしてジックリと「ファイター1」を眺めつつ、期待感を膨らませておりました!! しかも、展示されているモックアップから細かい修正が入っているとの話でしたので、販売される時には更に格好良くなっていると期待します。 また「ファイター1」ですが、結構な注目度でして他の来場者の方も「やっと見る事が出来た!!」であったり、「クラッシャージョウ、懐かしい~!!」といった感じで人々が次々に訪れておりましたよ~。

 原作ファンの方も来られており、メーカーの担当者さんにクラッシャージョウの魅力を熱~く語っておりました。 その時に居たファンの方ですが、もう凄いんですよ言葉の押しが.... 一日中語っていられそうな方でしたよ。 私も輪の中に入れさせて頂いたりもしましたが、本当に細かく説明されて居りました。 私もそんな中で幾つか質問を行いました。

 ①「ファイター1」を出すのであれば、是非とも「ファイター2」を出してもらいたい。
 ②「ファイター1」にはジョウとタロスが付属、「ファイター2」にはアルフィンとリッキーを付属して欲しい。
 ③そうなると、二機セットも出して頂き、親父のダン時代から居るドンゴも付属してもらいたい。
 ④ハセガワさんが「ファイター1」をキット化されたのであれば、ミネルバやコルドバもキット化して欲しい。
 ⑤ここまで来れば、当然マーフィーパイレーツも期待したい。(これは現地に居た、他のファンの方より)

 無茶な話ではありますが、同じ様な要望を出される方が多いとの事で私の話も聞いて頂き、要望としてメモも取って下さいました。 昨年が原作の小説第一巻が発刊され40周年、今年が劇場公開から35周年、昨年からコミカライズ連載も始まっており、単行本もいきなり重版される等々....根強い人気についても話をさせて頂きました。 この時の担当者さん曰く、「今回も新製品の企画として、クラッシャージョウのファイター1をキット化することになった訳ですが、静岡のホビーショーで出してから期待と要望がとても大きく、私達としても驚くばかりです。」との事でした。 ミネルバはどうしてもキット化して欲しく、旧キットを製作した写真も見て貰ったりしておりました。

 とても親切な担当者さんですが、「まずはファイター1がどれだけ受け入れられるかですが、ファンの方々からの声による後押しが、メーカーとしても一番の力になります!!」との事でした。 おおっ、そう言って頂けるだけでも嬉しいですよ。 ブース内をウロウロとしており、「ファイター1」の周りに人が居なくなると写真を撮っておりましたが、同じ担当者さんが居られ何となく会話を行なっており「何度もお願いで申し訳無いのですが、モデラーさんは多色成型に慣れているので、是非ともファイター2は出して欲しいと願っています。」と話を出してみると、「そうですよね、成型の色が一色違うだけですから.... 付属のキャラクター部分もランナーは別ですしね~。」と言った感じです。 同じ様な要望を出す人が多いんだろうな~.... ここで思ったのが、「ミネルバをキット化してくれるのであれば、ドンゴはミネルバに付属でも良いな~。」と考えたりして。 出る出ない(そりゃあ出て欲しいですが)に関わらず、そうやって期待感に胸を膨らますのも良いじゃないですかね。

 長居せず、メーカーさんの邪魔だけはしたくありませんので、キットへの質問と今後の要望を伝え他の製品を見る事にしました。 最近のハセガワさんと言えば、私的には....
2018092936.JPG
 マクロスシリーズも好きですよ。 私は飛行機のキットと言えば「ハセガワ」を思い出す位ですが、マクロスシリーズをキット化した時にはビックリしましたよ。 「あのハセガワが....」と思った次第ですが飛行機のモデルに精通しているからこと、その出来栄えは見事ですね。 しかし、バトロイドの形態よりは、やっぱり....
2018092937.JPG
 ファイターの形態が断然良いでしょ!! やっぱり~VF-1シリーズが一番格好良いと思いますよ。 その後のシリーズは良く分からず、最近のマクロス製品も見てみると....
2018092934.JPG
 こんな感じなのですね。 形状と名前、スウェーデンにあるサーブ社の「ドラケン」そのままじゃないか!! ドラケン~.... 「エリア88」を思い出しますよ。 その他にも.....
2018092935.JPG
 色々な形状の機体があるのですね、カラフルなカラーリングで格好良いと思います。

 そんな事を思っていると、先程の担当者さんから声を掛けられました。 「マクロスシリーズも良いですよね、最初のマクロスは大好きで観ておりましたよ。しかし、最近は色々な作品と機体があるのですね。」と話した所.... 「この列に並んでいる機体は、私が製作したんですよ。」との事。 サラリと言われたので「そうなんですか~。」と答えつつ.... 「エエッ、この列に並んでいる機体をですか!?」と驚きながら聞き返してしまいました。 その後も模型製作についての会話をさせて頂き、本当にハセガワさんのブースを離れる時間となりました。

 模型メーカーの方ですので当然かも知れませんが、模型を製作する楽しさを理解されており、だからこそ訪れたファンに対しても話の中から色々と意見を取ろうとしている事が強く感じられました。 私の場合はB社の商品が大半で次にT社だったりしますが、色々と製品化を願っておりますので、ハセガワさんの商品をドンドン買わなければ!!

 そう言えば、担当者さんと「ファイター1」の話をしている時にマクロスのVF-1シリーズの話になりました。 「ファイター1」のデザインとマクロスのVF-1シリーズのデザインが似ている為、デザインをしていた河森さんが違いを出すのに苦労したとの話でした。 そう考えると、機首からインテーク部のデザインは非常に似ていますからね。
2018092938.JPG
 こちらはVF-1シリーズの機首部分、あえて白黒にして見ましたが.... 
2018092939.JPG
 確かに展示された「ファイター1」のモックアップと比べると似ているな~。 全く考えていなかった私って一体....

 その他ですが、ハセガワさんのブースで気になった製品達の一部です。
2018092940.JPG
 懐かしのグループCカーである「日産R91CP」、モンスターマシンですよね。 あの頃も国内レースは熱かった!!
2018092913.JPG
 そして、これまた懐かしの「いすゞジェミニ イルムシャーターボ」、これを出すとはコアな選択だな~。
2018092914.JPG
 最近は二輪も充実しているハセガワさん、今回はシードカラーの「89年式NSR500」がありました。 シードカラーと言えば、前年の日本GPで強烈な走りを魅せた伊藤真一選手を思い出しますよ。

 まだまだ多くの展示がありましたが、ハセガワさんではクラッシャージョウの「ファイター1」をメインに回っておりましたよ。 発売まで二ヶ月チョット.... あ~早く12月にならないかな~。

 全日本模型ホビーショーですが、何回に分けて感想の記事を書く予定です。
nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

実物大「機動戦士ガンダムUC」が一般公開!! [趣味]

 昨日ですが、「実物大ユニコーンガンダム立像」の一般公開が始まりました。

 先日、お台場へ行った際に建設中のユニコーンを見た訳ですが、思っていた以上に格好良いと思ったりして.... そんな訳でして、一般公開初日に行ってまいりました。

 この日はアキバへ行き、その後にお台場へ向かった訳ですが、「ダイバーシティ東京プラザ」は多くの観客が集まっておりました。 「実物大ユニコーンガンダム立像」ですが、最大のウリは “可能な限り変形” させる事.... 通常のユニコーンモードからデストロイモードへ変形させる演出が行われます。 

 実物大ユニコーンガンダム立像の演出スケジュールですが、日中は11時から2時間に1回に変形の演出が行われます。 約1分の演出なのですが、17時まで4回開催。 そして、19時30分から30分毎にダイバーシティの壁面も使用した演出が行われます。 計5回の演出が行なわれますが、「機動戦士ガンダムUC RE:MIX0096」は19:30と21:00の2回、「機動戦士ガンダムUC SPECIAL MOVIE“Cage”SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle」は20:00と21:30の2回、「翔べ!ガンダム2017」は20:30の1回となっております。

 日中の演出は変形のギミックのみとなっておりますので、夜に行われた「機動戦士ガンダムUC RE:MIX0096」を観る事にしましたが、観客が凄い状態..... 良い場所を取りたいとも思いますが、何時間も待っているのは疲れてしまいますので、ヴィーナスフォートへ向いトヨタの施設へ行ったりペットショップへ行ったりしておりました。 その内容は、また別の日に書こうと思います。

 19時が近づいてきましたので、ヴィーナスフォートから移動し19時前にダイバシティーへ戻りました。 
17092401.JPG
 日が落ちた現地ですが、「実物大ユニコーンガンダム立像」はこんな感じで経っております。 デストロイモードですよね、サイコフレームが赤く発光しております。 ユニコーンモードの形状が結構好きなのですが、こうやってデストロイモードを間近で観ると迫力がありますね~。 ユニコーンガンダムの周辺は多くの人が何重にも集まっており、私の手前までギッチリと詰まって追いました。

 30分チョット待っておりましたが、唐突にイベントが始まります。(別段、アナウンスがされる訳でもないですので、ここら辺は時計と睨めっこ) ダイバーシティーの壁面には音楽と共にアニメの場面が映し出され、劇中のセリフが会場内に響き渡ります。 スマホで動画を撮りながら、同時にスナップも撮っておりましたので、雰囲気をお伝えする為、ピンボケ気味の写真を載せさせてもらいます。

17092402.JPG
 開始早々、デストロイモードからユニコーンモードへ変形しスタートです。
17092403.JPG
 バナージの掛け声でユニコーンの装甲類が開き、ユニコーンからデストロイモードへ変形!! 周囲から色々な色のライトが照射され、ユニコーンガンダムを照らします。
17092404.JPG
 全体的に赤く照らされた感じが結構良いですね~、サイコフレームの発光と合わさり強さが出た感じです。
17092405.JPG
 サイコフレームの発光が、赤から白へ.... それに伴い、ユニコーンを照らすライトも赤から青へ替わっていきます。
17092406.JPG
 青のユニコーンに白い発光のサイコフレーム....
17092407.JPG
 そして、サイコフレームが再び赤く発光し始め....
17092408.JPG
 先程よりも明るめのライトで照射された、ユニコーンガンダム。 何かが発動した感じに見受けられます。
17092409.JPG
 色々なライトが照らされ、デストロイモードからユニコーンモードへ.... 元々の機体色が白一色なので、当たる色によって雰囲気が変わりますね~。
17092410.JPG
 「おお、色合いがザクみたいだ~」と思ったり....
17092411.JPG
 「青はグフだね、グフ」と勝手に脳内変換して楽しんでおりましたよ。 その後、再度ユニコーンモードからデストロイモードに変形をし、ライトの照射が繰り返されました。
17092412.JPG
 そして、いよいよクライマックス!! ユニコーンモードに戻り、全体が照らし出された訳ですが....
17092413.JPG
 ここからデストロイモードへ変形しつつ、サイコフレーム鮮やかなグリーンで発光!! おお、これは....
17092414.JPG
 会場から大歓声が上がり、そしてユニコーンは覚醒モードへ!! 細かいライトと映像、そして音楽の演出が最高潮に達し、私を含め観客も大いに盛り上がっていきます。
17092415.JPG
 覚醒モードでクライマックスとなり、「機動戦士ガンダムUC RE:MIX0096」の演出は終わりを迎えました。 ユニコーンは通常のデストロイモードに戻り、会場からは大きな拍手贈られます。 5分チョットの演出なのですが、あっと言う間に過ぎ去ってしまいました。 ちなみに動画は下記の通り....

 途中、2分40秒辺りで一瞬だけ画面が乱れたのですが、原因は分からず.... スマホをブレさせた気は無かったんだけどな~。
17092416.JPG
 演出が終わり人々が離れた事で、ようやくユニコーンの背面へ行く事が出来ました。 ガンダムのランドセルの形状が好きなのですが、ユニコーンのランドセルも結構良いですね。 いや~背面下からの眺め、格好良い~。 
17092417.JPG
 「実物大ユニコーンガンダム立像」の側にあるはガンダムカフェ、いや~こちらもかなり混んでおりましたね。
17092418.JPG
 今回は「機動戦士ガンダムUC RE:MIX0096」でしたが、「機動戦士ガンダムUC SPECIAL MOVIE “Cage” SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle」と「翔べ! ガンダム 2017」が残っておりますので、近いうちに再訪出来れば良いな~と思います。 特に「翔べ! ガンダム 2017」、とっても気になる....
nice!(49)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

先日購入したザクヘッド、時間が出来たので組立ててみました [趣味]

 先々週末にアキバで入手したザクヘッド、正式には「EXCEED MODEL ZAKU HEAD」と言います。

 バンダイが出しているガシャポンシリーズなのですが、「カプセルがそのままザクヘッドになる」がコンセプトの商品です。 一回500円、高めの価格設定ですが、発売直後から人気が高く、なかなか手に入らない状態でした。 

 期間的に入手不可とおもっておりましたが、アキバヘ行った際に駅構内のイベント広場で発見!! 2回だけチャレンジし、結果は2回共に「量産型ザク」でした.... まあ、入手できただけでも良かったですけどね。

 月末の忙しさもあり、なかなか組立てる事が出来ませんでしたが、今週は少し早めに帰宅できた事もあり組み立ててみました。

1706061.JPG
 保護フィルムで覆われておりますが、これが出てきた時の状態です。 今回のシリーズは量産型、シャア専用、黒い三連星仕様と三種類あります。
1706062.JPG
 外装がカプセル代わりになっておりますので、まん丸な形状ではありません。 「MS-06 ZAKUⅡ」のロゴが格好良いですね。
1706063.JPG
 分解した状態です~、しかし分解方法が分からない事もあり、チョット手間取りました。 外せる限り分解した状態ですが、少ないスペースにパーツが詰め込んであり、良く考えられております。 動力パイプの接続される部分などは内側に折り畳まれており、小さくするこだわりを感じました。
1706064.JPG
 説明書を読みながら、動力パイプやモノアイ部分などのパーツをパチパチと組立てていくと....
1706065.JPG
 あっと言う間に出来上がりました!! かなりの大きさですが、スケール的にはどれ位なのだろうか.... それと、カプセルレスとは言いつつも、三つほどパーツが余りました。 
1706066.JPG
 しかし、この完成度は素晴らしいです。 これだったら500円の価格設定も納得出来ますよね、もっと並んで購入しておくべきでした。
1706067.JPG
 一応、ハッチオープンとモノアイ可動のギミックが楽しめます。 プラモデルの感覚で考えると、パーティングラインなどを修正し、ウェザリングなどでディティールアップして楽しむのもアリだと思います。

 今回購入した「EXCEED MODEL ZAKU HEAD」ですが、第二弾が出るみたいです。 ジョニー・ライデン専用機、シン・マツナガ専用機、黒い三連星(ガイア)専用機、そしてシークレットもあるみたいです。 シークレット、何だろうな~。 アンテナ付なので、ガルマ・ザビ専用機とか.... ドズル・ザビ専用機とか.... アナベル・ガトー専用機とか.... 今から妄想が膨らみますね。 
nice!(51)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

RGガンダムの修復、実際にはパーツ交換だけだったり.... [趣味]

 12月に入り、仕事もチョットだけ落ち着き、昨日は少し早めに帰る事が出来ました。

 最近はプラモデルの製作が続いており、その流れで破損したRGガンダムの修復を行う事にしました。

1612021.jpg
 ボッキリと折れた右足の内部フレーム、大腿骨骨折といった感じです。 昔であれば、折れた部分に真鍮線で補強して修理していたのですが、今回は部品ごと交換する事にしました。
1612022.jpg
 RGガンダムのコンセプトは「パーフェクトグレードを1/144スケールで....」との事ですので、小さいのに可動箇所が一杯。 なのでパーツ交換を選んだ次第です。
1612023.jpg
 以前、アキバの店舗でバラ売りされていたRGガンダムの脚パーツ。 修復の為に購入したのですが、ついに使う時がやってきましたよ....
1612024.jpg
 やることは簡単、破損した右足から....
1612025.jpg
 全てのパーツを外します。 
1612026.jpg
 膝の側面のシールも再利用します。 後は分解した手順の逆で組立てて行くのですが、右足の修復なのに左足のパーツで組もうとしておりました、そんな訳で再度分解。 右足のパーツを準備することに....
1612027.jpg
 無事に組立が終わり、久しぶりにRGガンダムを立たせる事が出来ました。

 平日に趣味に没頭する事が出来て、チョット嬉しいですね。

 今日はどこへ行こうか.... 近場を散歩かな。
nice!(34)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

とりあえずザクの組立ては終了し、今年もボージョレ・ヌーヴォー飲みました~!! [趣味]

 久しぶりに製作しているプラモですが、組立ても終わりました。

 「素組み」なので、残りのシールを貼れば、完成です。 完成後にクリアーを吹くかどうか考え中.... 組立だと楽で良いのですが、やっぱり多少は色を塗ったりしたくなりますね。 

 とりあえず、立てる様になったサンダーボルト版ザク、どんな感じかと言いますと....
 1611151.JPG
 正面からはこんな感じ、写真を撮るスペースが無かったの箱を立てて撮影。 最近のモデルは、本当にプロポーションが良いですね。
1611152.JPG
 後姿はかなりのボリューム、バックパックの大きさが目立ちます。 大きなタンクのせいで、バランスが悪く、立たせるのが難しいです。
1611153.JPG
 武器も持たせてみました!! そのおかげで、立たせる事が出来ました....
1611154.JPG
 立たせた状態だと倒れそうなので、飾る為にベースを購入した方が良さそうです。

 今週は少し早い時間に帰る事が出来たので、コツコツと製作をしておりました。 しばらくは「素組」のみで何体か製作しようと思います。 溜まった物を作らなければ、新しい物が増やせないだけだったり....

 そんな感じで製作もひと段落し、翌日はノンビリと過ごしておりました。 気が付けば11月の第三木曜日.... 今年も「ボージョレ・ヌーヴォー」解禁の日でした。 帰りに寄り道し購入した訳ですが、余り売れていない感じですね。 
1611171.JPG
 今年は「ヴィニュロン デ ピエール ドレ ボジョレー・ヌーヴォー ラ ローズ プルプル 2016」を購入です。 生ハムとチーズ、クラッカーを準備し宴の開始です。

 説明によると『ボジョレー・ヌーヴォー唯一の公式コンテスト「トロフィ・リヨン」で2012年最高金賞を獲得。貴重な古樹から収穫されたぶどうを使用した凝縮感ある深い味わいが楽しめる。』との事.... 何だか良く分からないが、口当たりも良く飲みやすいワインでした。 飲んだ後の後味は少なく、その点は昨年飲んだ方が良かったかも.... でも美味しく飲めて、楽しい時間でした。

 気が付けば、既に金曜日だったり.... 今週末はチョットだけお出掛けの予定です~。
nice!(56)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久々にブラモデル製作中だったりして.... [趣味]

 先週は仕事が忙しく、週末を迎える頃にはクタクタになっておりました....

 何処かへ行こうかと考えましたが、週末はゆっくりと家で過ごす事に決定。

 土曜日の日中はXBOX ONEでバトルフィールド4をズーっとプレイしておりました。 いやはや死んでばかり.... やるか・やられるかの緊張感が楽しかったです。

 そして日曜日、疲れも取れて外出と思いましたが、CSを観続けて夕方に.... 

 「しまった、ノンビリしすぎた」と思っても後の祭り、外出を取りやめてプラモデルを製作する事にしました。

 約一年ぶりですので、今回は色も塗らず組立てるだけにしました。 いわゆる「素組み」ですが、簡単なモデルを製作する事にしました。

 今回、製作する事にしたモデルはコレ!!
1611131.JPG
 「1/144 HG MS-06 量産型ザク(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) リミテッドクリアVer.」にしました。 銀座松屋で開催されていたイベントにて購入した物ですが、久々にザクが作りたかったのでチョイスしました。

 夕方の6時過ぎから製作開始!! 久々のザク製作ですが、最近のモデルは組立てが良く考えられておりますね。 以前のHGシリーズよりも考えられたパーツ構成に、関心しておりました。

  ニッパーとカッター、紙ヤスリ2種のみで製作。 色々考えてもしょうがないので、手を動かすのみ.... しかし、老眼が進みパーツが更に見えない状態は辛いです。

 休憩を入れながら数時間、きりの良い所で1日目を終えました。
1611132.JPG
 とりあえず、上半身と両腕までは出来上がりました。 特別な事は何もせず、組立てて付属のシールを貼ったのみです。
1611133.JPG
 背面はこんな感じ、最近はサンダーボルト版のザクがチョット好きなんですよね。 サンダーボルトを観ていないけど.... 公式で冒頭数分を観賞し、なかなか良かったのでレンタルしなければ。

nice!(56)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

更に限定に弱い奴.... [趣味]

 今週も忙しかったので、今日は家でノンビリとしておりました。

 11月も半ばとなり、そろそろ年末に向けて掃除などを始めております。

 先日は探し物の途中で見つかったプラモデル達ですが、「そう言えば、ガンダム以外にも買っていた様な気が....」と思い、別の場所を探してみると.... 確かにあった。

15111401.jpg
 「この際、全てまとめておこう」と以前から置きっぱなしになっている、RGシリーズも並べてみました。 確かに、ガンダム以外も購入しておりましたが、その中には10年振りの物もあり、「いや~、結構な数量になってしまったな....」と実感。 しかも作っていない物ばかりだったりする....

15111402.jpg
 10年前に上野の森美術館で開催された展覧会、「GUNDAM -来たるべき未来のために-」の会場で購入した物です。 中身はHGUCシリーズのガンダムで、クリアーバージョン。
15111403.jpg
 先日は所有している事だけ書いた、バンダイホビーセンターオリジナル「エコプラ」バージョンのガンダム。 HGUCシリーズのガンダムですが、ガンプラ製造時に出る廃プラスチックを再生利用しているので「エコプラ」と呼ばれています。
15111404.jpg
 これも上記と同じで、HGUCシリーズのザクⅡ(量産型ザク)「エコプラ」バージョン。
15111405.jpg
 イベントで購入した、ガンプラEXPO限定のシャア専用ザク エクストラフィニッシュバージョン。
15111406.jpg
 セブンイレブンにて限定発売された、シャア専用ザク 「セブン-イレブン カラー」バージョン。
15111407.jpg
 イベントで購入した、ガンプラEXPO限定の量産型ザク Ver.2.0 クリアーカラーバージョン。 いつもは1/144スケールを購入するのですが、これは1/100スケールのMGシリーズ。 これを買ったのは「ガンダムワールド2011 in 那須ハイランドパーク」へ行った時ですが、欲しいと思ったモデルがこれしかなかった....
15111408.jpg
 「機動戦士ガンダム」以外の作品から、ガンプラEXPO限定 エクシアリペアⅡ&Oガンダム(実戦配備型)クリアカラーバージョン。 「機動戦士ガンダム00」に登場するモビルスーツですが、この作品はテレビ放送を観ておりました。 劇中、リボンズ・アルマークが乗る0ガンダムが好きなので、イベントで購入しました。 リボンズ・アルマークの声優である蒼月昇さん、名前を伏せても声でバレバレですが、古谷徹さんがガンダムシリーズの中でアムロ以外で演じたキャラクターです。 RX-78-2 ガンダムをモチーフにしたOガンダム、だから購入。

 イベントやコンビニで購入した物はここまでとなっておりますが、やっぱりあるな.... それ以外にも、購入だけして「いつかは作るぞ!!」と思っているRGシリーズ....
15111409.jpg
 ガンプラ30周年を記念して発売されたRGシリーズ第1弾はガンダムでした。
15111410.jpg
 そして、第2弾としてシャア専用ザクが発売。
15111411.jpg
 なぜか第3弾は他の作品となり、第4弾として量産型ザクが発売。

 RGシリーズはMG・PGシリーズで培われた技術の集大成として登場、手のひらサイズである1/144スケールのモデルに「これでもか!!」と言うほどの技術が投入されております。 軽く作ろうと思うと、結構大変になってしまうので、じっくり時間を作って製作したいですね。

 前回分と合わせ、20を超えてしまったプラモデル達.... 製作途中で止まっている物が数個あり、なおかつGWに製作を開始しようとしていたNS・NSRのプラモデルもそのまま手つかずの状態。 WRCもあれば戦闘機もあり、「宇宙戦艦ヤマト」のメカコレクションに至っては、艦隊を作ろうかと思っていた為、数は数えたくない.... まあ、何とかなるでしょう!!

 そんな事を考えながらも、家でノンビリと過ごしていたので良い休日となりました。 小腹が空いたので、即席めんを作ろうと思いましたが、キッチンの換気扇周りが気になり、気がつけば掃除をしておりました。 最近、手抜き掃除ばかりでしたので、久々の念入り掃除でした。

15111412.jpg
 掃除も無事に終わり、最後の一袋となってしまったサッポロ一番「カレーラーメン(中辛)」を黙々と食べておりました。

 カレーラーメンを食べながら、「こりゃあ、しばらく購入を控えよう!!」と考えておりましたが、次の週末は「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2015」だったりする.... 「ま、会場へ行かなければ良い事だし....」と自分に言い聞かせてはおりますが、会場はアキバなんだよな~....
nice!(44)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

限定に弱い奴.... [趣味]

 この週末、色々と思う事があって家の中で掃除をしておりました。

 と言っても、探し物をしていただけなのですが、「あれ?」とか「おや?」と思う物がいくつか出てきました。

15110801.jpg
 たまにネタとして出てくる機動戦士ガンダムのプラモデル(通称ガンプラ)、その中で1/144スケールのガンダムばかりが一杯あったりする....
15110802.jpg
 HGUCシリーズのガンダム、これはガンプラEXPO限定のクリアーバージョン。
15110803.jpg
 ガンダム誕生30周年の時に発売された、Ver.G30thのノーマルバージョン。
15110804.jpg
 続いては、ガンプラEXPO限定のVer.G30thのクリアーバージョン。
15110805.jpg
 お台場に実物大ガンダムが作られた際に販売された、Ver.G30th GREEN TOKYO GUNDAM PROJECTバージョン。
15110806.jpg
 セブンイレブンにて限定発売された、Ver.G30th 「セブン-イレブン カラー Ver.1.5」バージョン。
15110807.jpg
 これは30周年のイベントで購入した、ガンプラEXPO限定のG30th & EXトレーラー フルカラー メッキバージョン。
15110808.jpg
 静岡のガムダムを観に行った時に購入した、G30th REAL GRADE 1/1 GUNDAM PROJECTバージョン。
15110809.jpg
 このモデルは、お台場にあるガンダムフロント東京にて限定販売されている、Ver.GFT。 基本的にはG30thを元に、マグネットコーティングされたガンダムを再現すべくパーツが追加された物。 現在、お台場に立っている1/1ガンダムは、この仕様になっていますね。
15110810.jpg
 セブンイレブンにて限定発売された、Ver.GFT 「セブン-イレブン カラー」バージョン。
15110811.jpg
 今年開催されていたガンダム展にて限定販売された、Ver.35th BASEバージョン。

 同じスケールのガンダムばかりですが、限定の言葉に負けて購入してしまいます。 自分でも「よくも買ったものだな~」と箱を眺めながら考えておりました。

 実際には、この他にも1/144としてはRGシリーズのガンダムとバンダイホビーセンターオリジナル「エコプラ」バージョンのガンダムが数体あります。 ガンダム以外のガンプラも入れると、もっとあったりして.... うーん、ガンプラ以外のプラモデルを入れると、大橋巨泉ばりに「更に倍」と言うことに.... 作って減らさないと、箱の分だけ場所を占有してしまうな感じとなっています。

 GWにプラモデルを制作する予定でしたが、「はやり目」になってしまった為、そのままの状態。

 年末までには場所を空けなければ、CM'sのラリーカーコレクションは確実に三桁の台数だったりする.... どうしましょうかね。

 そう言えば、前回のブログにも書いたアニメや実写の作品の話ですが、tsunさんからコメントを頂いた「突撃ヒューマン」、義兄に聞いてみた所「リアルタイムで観ていたよ」との事.... 主人公の名前やストーリーなど、ウィキペディアを読んでいるかの如く話が出てきてビックリした....
nice!(72)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

週末の買い物を前に、プラモ置き場を物色.... [趣味]

 久しぶりに模型を作ろうと考えておりますが、買い物を前に調べ物と思い、プラモデル置き場を物色。

 ここ数年はガンダムのプラモデルばかりを購入しておりましたが、今回はオートバイのプラモデルを作る事を計画。 大好きなフレディ・スペンサーが乗ったNSR500.... 十数年ぶりにプラモデル置き場の一番下まで掘り起こし、以前買っていた物を引っ張り出しました。 今回、1984年型のNS500を購入しようとしておりますが、1986年型のNSR500や旧キットのNS500のパーツがあることを確認しておりました。

 その結果、無事にキットは見つかり、前回購入していたパーツ類もあったので、一安心。 しかも買った記憶が全く無い旧キットのNS500もあり、最低限の準備はOKと言った感じです。

 現在ではタバコ関係のスポンサー時代のモデルはことごとく無くなってしまいましたが、引っ張り出したのは古いキットだけにロスマンズカラーのモデルです。 デーカール類はタミヤ製の物とスタジオ27(だったかな?)の物が複数購入されていました。 その昔、恵比寿にあった「Mr.クラフト」で購入した物でしたが、お店はとっくの昔に閉店しておりますね。

 明日は色々と模型関係のお店を回り、キットやパーツ、工具を購入なのですが.... 1984年型のNS500以外にも、ハセガワが出した1989年型のNSR500もチョット欲しいかも.... 
nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。