SSブログ

週末はのんびりしながらも、久々にゲーム系のイベントヘ行きました.... [日記]

 11月に入り、気付けば今年も残り2ヶ月を切ってしまいましたね....

 さて、月末の忙しさも無事に乗り越え、週末はノンビリと過ごす事が出来ました。 土曜日の午前中はXBOX ONEのゲーム関係で更新が来ていないかのチェック。 たまにはと思い、そのままプレイしてしまったりして....

 ゲームを楽しんだ後、午後になってからはこちらの作業を再開です。
18110301.JPG
 「宇宙戦艦ヤマト」の旧メカコレの「二連三段空母」の続き、三段空母と言う位ですので、甲板が三段になっております。 各甲板の塗装を筆で行い、船体と接着.... おお、船っぽくなってきた!! 艦橋などの部分はパテで裏打ちをしておりましたので、この段階では接着はしていない状態です。 本当であれば、ガンダムマーカーのエアブラシでプシューっと塗りたい所ですが、コツコツと筆塗りで作業を進め、この状態で終了となりました。

 そして日曜日、この日は朝から行動を開始です。 まあ、前日の続きからですけどね....
18110401.JPG
 前日の作業部分も落ち着き、まずは艦橋部分の接着。 艦橋部分を接着し、その他もろもろのパーツも進めておりました。  接着剤が乾くまで時間が掛かかりますが、この日はイベントへ向う予定を入れております。

 外出の準備を行い、電車に揺られて移動です。 揺らり揺られて辿り着いた場所は....
18110402.JPG
 川口駅だったりして。 この辺りは下車する機会もない為、始めてかもしれないな~。 目的の会場は駅から直ぐそばの商業施設となります。 徒歩でてくてくと歩き、あっという間に目的地に到着。 今回向ったイベントは何かと言うと....
18110403.JPG
 「ゲームレジェンド29」へ行っておりました。 このゲームレジェンドですが、懐かしのレトロゲームやマイナーゲーム、インディーズゲームやゲーム関係の同人誌などなど.... ゲーム好きの為のイベントとなっております。 同人系のイベントへは行かない方なのですが、今年は結構行っておりますね.... 
18110404.JPG
 会場の案内図で内容を確認、この手のイベントは全体の撮影って禁止の場合が多いです。 主に著作権関係に引っ掛かるからだと思いますが、各ブースさんの許可を得られれば個々の撮影OKは多いです。

 会場へ入り、まずはレトロゲームやレアなゲームを見るべく軽く巡回します。 コミケやワンフェスとは違った雰囲気となっておりますが、その熱気は負けず劣らずです。 写真等はありませんが、懐かしのゲーム機が展示されていたり、不人気のゲーム機やソフトの同人本等.... ジャンルも色々とありますが、その掘り下げ方が凄いの一言。 インディーズゲーム等も見事な完成度です。

 レトロゲーム機である「スーパーカセットビジョン」に移植させたドラクエやスペースハリアーに遭遇.... そのハードの性能を考えると、「スゲー!!」としか声が出ないです。 不人気やレアなゲーム機やPCのX68000やMSXも実機が見られて心ワクワクでした。 懐かしのハード達.... 我が家のハードは動くのだろうか。

 そんな事を考えながら、私の足が止まったのがこちら。
18110405.JPG
 「涎橋」さんに寄りました、主に懐かしの日本電気製PCのレトロゲーム関係の本を書かれたりしておりますが、今回は別のジャンルで新刊が出ておりましたよ。
18110406.JPG
 新刊のタイトルですが、「それでも店は回っている ~90年代ゲーセン店長の接客大繁盛」となっており、そのタイトルがとっても気になりました。 某ゲームセンターの店長さんの話なのですが、創作ではなく実録。 代表さんとも話をさせて頂き、本に書かれている内容の他にも濃いお話を聞かせて頂きました。(我慢出来ずに帰りの車内で読んでおりましたが、思わず「え~っ!?」とか「そんな事もあるのかよ~」と声が出てしまった次第です。) 本当、「若い力」で乗り切ったのだと思いましたよ。 出来れば、来年開催される「セゲいち」にも出て欲しいと思ったりして....

 その他のブースでも撮影OKの許可が出た物を少しばかり載せてみます。
18110407.JPG
 いきなりゲームの筐体と思いきや、1/12スケールのミニチュア。 この「ヘルメッツ」さんは、ミニチュア関係を製造・販売されている企業さんです。 一番奥に「ダライアス」と「ニンジャウォリア」のミニチュア筐体がありますが、これはスマホスタンドとの事です。 スマホスタンドとは、よく考えておりますね~。 そして、超小型のシングルボードコンピューター「ラズベリーパイ」(通称ラズパイ)用のケースとして、懐かしのX68000をモチーフにしたケースを出しておりました。 その他にも缶バッジ等も展示。
18110408.JPG
 そんな展示品の中で一番気になったのが「1/12 レトロミニ筐体 タイトーセット」、これは懐かしい筐体ですよ。 縦型の筐体ですが、駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんに置いてある事が多かったです。 そして試作展示の「1/12 テーブル筐体」ですが、コレも気になる。 更に実機から採寸したX68000のロゴピンズはチョット欲しかったかな。 色々と質問をさせた頂き、ヘルメッツさんを後にしました。
18110409.JPG
 まるで正規の本の如く展示・販売されていた、「MEMI DRIVE」さんのメガドライブ30周年記念本にはビックリ!! その出来栄えも素晴らしく、製造メーカーであるセガの事も詳しく書かれておりました。 フルカラー本で魅力的でしたが、価格が折り合わず見合わせる事に.... しかし、セガの聖地であった大鳥居周辺の写真も満載、行った事のある場所だけに嬉しいやら懐かしいやら.... やっぱり買っておけば良かったかな~。
 
 そして、この次に紹介する作品には驚きの言葉しか出てきませんでした。
18110410.JPG
 R-TYPEやDARIUSの機体等をフエルトで製作されている「TEAM F-TYPE」さんのブースですが、シューティングゲームの名作「R-TYPE」に搭乗する機体を製作中との事。 しかも、その機体数は101種類もあるのですが、なんと51機まで完成してしておりました。 裁縫の能力はゼロに等しいので、あの手先の器用さは真似できないと実感.... 最近、針に糸を通すのもキツイですからね。
18110411.JPG
 そして、非売品ですが大きな作品も展示されておりました。 フエルトを重ね、厚みだけではなく細かな形状の再現と立体感の出し方は、ただただ開いた口が閉まらない状態でした。 多分、売るとなったら結構な値段で購入したい人が出てくると思いますよ~。

 その後も会場内を巡っておりましたが、展示は決して机の上だけではありません。
18110412.JPG
 無造作に床へ置かれたゲーム機、何のゲーム機か分かりますか~? 私も久しぶりに動く実機に遭遇した訳ですが、こちらのハードは「Atari Jaguar(アタリ ジャガー)」です。 アタリ.... 「アタリショック」で有名なアタリ社のハードですよ。 日本での発売は1994年となっておりますが、ま~売れなかったハードだったと記憶。 CPUにMC68000を使用しておりますが、その他に4種のCPU系のチップが乗っております。 凝ったハードだと思いますが.... ハッキリ言って日本人受けしないハードでした。 形からしても売れなさそうなハードですが、全世界で25万台程度、日本では3000台を越えるかと言う位に売れなかったハードです。 その当時、プレイする機会がありましたが.... 特に記憶に残る感想が出てこないな~。 そんな事を考えていると、携帯ゲーム機の「Atari Lynx(アタリ リンクス)」を所有していた事を思い出しました。 何処へ行ったんだろうな~、俺のリンクス....

 見るだけではなく、懐かしの「平安京エイリアン」をモチーフにしたゲームをプレイしたりもしておりましたが、何だかんだで長居してしまい、遅くなる前に帰宅する事にしました。

 上記の様に購入した本を読みながら電車に揺られておりましたが、何となくお腹が減り上野駅にて下車します。 立ち食いそばを食べようと思いましたが、いつも行くお店は運悪く混んでばかり.... そのままアメ横を通過し、御徒町まで進みました。
18110413.JPG
 駅に入り、「いろり庵きらく」にて天玉そばを頂きました。 気付けば朝食のみでしたので、お腹が減るはずだ.... 

 遅めの昼食を頂き、その後は真っ直ぐ家に向かった訳ですが、ホームで電車を待っていると新型の山手線が入ってきました。 思わず乗り込み少しずつ後ろの車両へ移動です。
18110414.JPG
 いつもの事ながら後部の行先表示板に季節の花が表示されるのですが、今月は「銀杏と楓」でした。 うっかり9月の花を撮り忘れておりましたが、去年の写真を調べてみなくては....

 夕方になる前に帰宅する事が出来ましたが、帰宅後は旧メカコレの製作を再開!! しばらく製作をしていると、お土産を持った義兄が寄ってくれました。

 用事で福島へ行っていたとの事で、行った先のお土産を購入したとの話です。 夕飯後に頂く事にしたのですが、お土産は何だったかと言いますと....
18110415.JPG
 白河銘菓である「だるま最中」を頂きました!! 期待感一杯に箱を開けますと....
18110416.JPG
 おおっ、可愛いだるまの最中が一杯!! 更に真ん中には本物のミニだるまさんが入って居りますよ。
18110417.JPG
 フタの裏には白河だるまの由来が書かれております。 2月に行われる「だるま市」、春の訪れを告げるとの事ですが、行って見たくなりますね。
18110418.JPG
 そして、「だるま最中」の説明もありますが、お椀に入れて熱湯を注げばお汁粉にもなるのですね。 家族から貰った北海道のクマちゃん最中を思い出しました。 この「だるま最中」には餡の他に求肥も入っており、その食感が良いんですよね~。 とっても美味しく、あっと言う間にお腹の中へだるまさんが消えてしまいました....

 こうして有意義な週末を過ごしておりましたが、昨日は帰宅が早かったため「二連三段空母」を完成させました。
18110501.JPG
 旧メカコレ後期の製品ですので、結構出来が良いですね~。 何だかんだでこの夏は「宇宙戦艦ヤマト」の旧メカコレを大量に製作しましたが、今回で一旦休止となります。

 次は久々にガンプラに戻り、HGUCのガンダムF91の製作に入ります。 その後はBlu-ray BOXの発売を控えている「無敵超人ザンボット3」のスーパーミニプラを製作し、発売が待ち遠しいクラッシャージョウの「ファイター1」へ流れる予定です。 多分、ここまでで今年の製作は終りそうですね。 早く作りたい!!

 そして、12月4日リリースの「無敵超人ザンボット3 Blu-ray BOX」の発売を記念して、今月の1日(木)からYouTubeにて、第5話を期間限定で配信しております。 期間はBOXが発売される12月4日までですが、HD化された本編を観るにはうってつけの企画です。 第5話のみですが、公式の映像がタダで観られますので、ザンボット3を知らない方にはオススメします。

 無料配信のURL https://www.youtube.com/watch?v=Bpm0R-m6DoA

 クリアな映像になった作品、気になる方は視聴して下さい~!!

 さあ、今週もがんばろう。
nice!(58)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。