SSブログ

今年も朝から外出しておりました.... [日記]

 今日、八月十五日は終戦記念日です。

 昨年は平日だった為、会社の夏期休暇を取得しましたが、今年は土曜日だったの普通に休みで良かった....

 ブログを始めてから毎年書いておりますが、軍人であった私の祖父は、先の大戦で生きて戻る事が出来ました。 その後の人生は色々な事がありましたが、80代後半で亡くなるまで故郷へ戻っても頑張り続けておりました。

 生前、祖父が「死んだら魂は戦友達の元」へと言っていた言葉を遺言とし、今年も祖父に会うため靖国へ向かいます。
15081501.JPG
15081502.JPG
15081503.JPG
15081504.JPG
15081505.JPG
15081506.JPG

 明け方にかけて雨が降りましたが、その後は回復し朝から気温は高い状態でした。 今年もご高齢の方々には厳しい天気となりましたが、70回目の終戦記念日を迎え、多くの方々が靖国神社に向かいます。 国の為に戦った方々への想いが消える事はありません。 また平和を壊すような事を繰り返させない願いが一段と大きくなりました。

 昨年、厚生労働省に祖父の軍歴証明書の請求を行いました。 全てを把握してはおりませんが、私の祖父は昭和が二桁になる頃、横須賀海兵団へ入団。 四等水平から始まり、予備役編入前に海軍少尉となりました。
 最初のフネは「比叡」の練習艦時代に乗艦、「御召艦」として北海道行幸と特別大演習観艦式がありました。 その後、異動により「白露」の乗艦を経て航海学校へ行っております。 航海学校を卒業し「筑摩」へ配属されますが、大改装を受けた「比叡」へ異動となっております。 
 その後は舞鶴海兵団を経て、再び「筑摩」へ配属。 太平洋戦争が開戦となり、真珠湾攻撃、ウェーク島第二次攻略戦、アンボン空襲支援、ポートダーウィン空襲支援等を経て、セイロン沖海戦となっておりました。 
 直後の異動にて「国後」へ乗艦となりましたが、ここではキスカ島撤退作戦等です。 その後、相模野航空隊と航海学校の教員、舞鶴鎮守府にて准士官学生を命ぜられます。
 最後に第十一水雷戦隊司令部付となり、「酒匂」乗艦。 天一号作戦に参加予定となっておりましたが、直前に出撃が中止され、そのまま終戦となりました。 
 
 今回の軍歴証明の事を祖父に報告し対話も終わりました。 しかし、まだまだ時間も早い為、靖国神社境内に併設され「遊就館」の中へ入ります。
15081507.JPG
15081508.JPG
15081509.JPG
 15081510.JPG

 かなりの人ごみであった為、一階の物販コーナーを回り靖国神社を後にする事にしました。 私が到着した時に比べ、参拝される方の列は倍以上になっておりました。 午前10時を少し回ったばかりで、参拝者の列には強烈な直射日光が当たる状態です。 いつもの事ですが文句を言う人は小さな子供であっても一人もおりません。 いつもの事ながら、軽い感動を覚えつつ駅へ向かいました。

15081511.JPG 
 厳重な体制を敷き、参拝者を見守る警察の方々.... 有難うございました。

 昨年と同じく、乗り換えの為に降りる東京駅で駅弁を購入しておりました。
15081513.JPG
 「どまん中百選」と書かれた駅弁。 海と山のお弁当が合体しております。 山形の駅弁だと思います。
15081514.JPG
 子供の頃から大好きな「チキン弁当」です。 祖父の故郷に行く際、いつも買ってもらっていました。

 食事を済ませ、夕方から外出となりましたが、アキバはコミケ88の影響で人出が多く、3DSのすれ違いを行い退散。 その後は歩いてアメ横へ行きました。
15081515.JPG
 今週に入り、日が傾くと大分過ごしやすくなりましたね....
nice!(47)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 47

コメント 6

ロートレー

戦闘艦勤務で太平洋戦争の数々の激戦を日本を守るために生き抜かれたおじい様のお話に感銘をうけました。
終戦記念日は、全国民が万感の思いをかみ締める鎮魂の一日ですね!
by ロートレー (2015-08-16 06:07) 

MINERVA

ロートレー さん
あの時代を生き抜いた方々は、体験を話さない人が多いですね。
詳しい内容は最後まで話しませんでしたが、二人で大酒を飲んだ時に少しだけ教えてくれました。 一回だけでしたけど....
未だに夢の中に出てきては、怒られております。 
by MINERVA (2015-08-16 10:36) 

みぃにゃん

戦友の元で一緒に眠りたい・・・私たちの20代のころの出来事で一緒にってとうてい考えられないことです。それほど戦争はその時代の方々の人生でとても大きなことだったのでしょうね。
戦死された方も安からかに眠ってほしいとおもいます。
そして戦争はもう二度としてはいけないです。
by みぃにゃん (2015-08-16 12:42) 

MINERVA

みぃにゃん さん
その時代の状況にもよりますが、絆の深さを感じる事もありますね。
それ故に家族にも当時の話は殆どしませんでしたし、今になって想えば、祖父の泣いた顔、私は一度も見た事が無かったですね。
いつも「ばあちゃんも居るんだから、自分の墓にも戻ってね」とお願いしておりますよ。
戦争は何もかも無くなってしましますので、絶対に起こしてはいけないと願い続けております。
コメントありがとうございました、ロッキー君は落ち着かれましたでしょうか.... いつも元気な姿を観て癒されておりますので、心配しています。
また、合格おめでとうございます、本当に良かったです!!

by MINERVA (2015-08-16 14:01) 

ojioji

お祖父様の軍歴、拝読いたしました。
厳粛な気持ちになります。
父も祖父も徴兵年齢を外れていましたが、昨春からの住んでいる住居の前住人の方の兄弟が未帰還兵とのことで、昭和三十六年に死亡公報が政府から届いたという話を聞きました。戦後十六年経って葬式を出したそうです。「未帰還者の家」という青い表札が、私の入居したときにも掛かっていました。
戦争を起こしてはいけないのはもちろんのこと、
戦争にならない世界を願っています。
by ojioji (2015-08-16 21:05) 

MINERVA

ojioji さん
私の祖父は地方の人間でしたので、俗に言う口減らしで海軍へ行ったと聞いた事があります。 戻ってきただけでも幸せだと思っております。
また未帰還兵の話を聞くと、残された家族の苦しさが心に刺さります。
70年が過ぎましたが、まだまだ自分達の周りには戦争の傷跡は残っておりますので、きちんと後世に伝えたいと思います。

by MINERVA (2015-08-17 00:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。