SSブログ

休日は久しぶりに全日本模型ホビーショーへ行きました!! 【その1】 [趣味]

 台風24号が近づきつつある土曜日、小雨が降る中を午後から外出。

 電車に乗り、向かった先は....
2018092901.JPG
 東京ビッグサイト!! コミケ以来ですが、真夏の暑さと違い過ごし易くなりました。 しかし、これから向う場所は熱い人で一杯です。 さて、今回は....
2018092902.JPG
 久しぶりに「全日本模型ホビーショー」へ行き、新製品などの情報を仕入れておりましたよ。 会場は東7・8ホールですので、一番端っこです。 ビッグサイトに入り、歩く事数分.... ようやくホールに到着。 チケットを購入し入場となりました。
2018092903.JPG
 まずは会場の配置図を確認し、お目当ての企業へ向いました。 今回はとっても気にある製品があり、たとえ台風ど真ん中でも行こうと思っておりました。 そのお目当てとは....
2018092904.JPG
 模型メーカーのハセガワさんが新製品として展示している新製品、クラッシャージョウの愛機MINERVAの搭載機「ファイター1」を観る為、訪れた次第です。 やっと実物を対面する事が出来ました~!!
2018092905.JPG
 そして、写真の様に展示がされておりますが、内容としては....
2018092906.JPG
 左側に「ファイター1」のモックアップが展示され、右側には組立て時に選択出来る項目の説明とガイアノーツさんから発売予定の塗料の案内。 またモックアップの下には実寸と同じと思われる三面図もありますね。
2018092907.JPG
 その手前には実寸と同じと思われるランナー状態のイラストが展示されております。 展示用スタンドだけはイラストではなく実際の物と思われるランナーが置かれておりました。 

 ランナー状態のイラストを見ていただけると分かりますが、このプラモデルは多色成型&接着剤不要のモデルになります。 ですので、綺麗にパーツを切り出し組立を行うと....
2018092908.JPG
 この展示用のモックアップのの様になりますよ。 期待度大の「ファイター1」ですが、今回の模型化に伴いオリジナルのデザインを尊重しつつ、リファインしているみたいですね。 
2018092909.JPG
 このシャープな感じ.... 流石スケールモデルのハセガワさんだと思いましたよ。
2018092910.JPG
 まじまじと眺めていると、メーカーの担当者さんが持ち上げ下面を見せて頂けました!! 上面のスッキリした感じと違い、垂直離着陸も可能にする為のノズルなど下面は細かいモールドが沢山ありますね。 大気中や重力下だけの運用ではなく、宇宙空間での運用も考慮されておりますので、コックピット後部や機体後部にも多すぎる位の推進用ノズルがゴテゴテと付いております。 下面を惜しみなく見せて下さった担当者さんに感謝!!
2018092911.JPG
 横からの眺めですが、機体の特徴にもなっている薄さもいい感じになっておりますよ!! 高千穂遥先生の原作においても「平べったく尾の無いエイを思わせる姿....」と説明されております~。
2018092912.JPG
 撮り辛かったのですが、機体後部は上記にも書いた通り推進用のノズルが「これでもか!!」と思うほどあります。 エアブレーキ兼推力偏向プレートが閉じた状態ですので、メインノズルしか分かりませんが....

 こうしてジックリと「ファイター1」を眺めつつ、期待感を膨らませておりました!! しかも、展示されているモックアップから細かい修正が入っているとの話でしたので、販売される時には更に格好良くなっていると期待します。 また「ファイター1」ですが、結構な注目度でして他の来場者の方も「やっと見る事が出来た!!」であったり、「クラッシャージョウ、懐かしい~!!」といった感じで人々が次々に訪れておりましたよ~。

 原作ファンの方も来られており、メーカーの担当者さんにクラッシャージョウの魅力を熱~く語っておりました。 その時に居たファンの方ですが、もう凄いんですよ言葉の押しが.... 一日中語っていられそうな方でしたよ。 私も輪の中に入れさせて頂いたりもしましたが、本当に細かく説明されて居りました。 私もそんな中で幾つか質問を行いました。

 ①「ファイター1」を出すのであれば、是非とも「ファイター2」を出してもらいたい。
 ②「ファイター1」にはジョウとタロスが付属、「ファイター2」にはアルフィンとリッキーを付属して欲しい。
 ③そうなると、二機セットも出して頂き、親父のダン時代から居るドンゴも付属してもらいたい。
 ④ハセガワさんが「ファイター1」をキット化されたのであれば、ミネルバやコルドバもキット化して欲しい。
 ⑤ここまで来れば、当然マーフィーパイレーツも期待したい。(これは現地に居た、他のファンの方より)

 無茶な話ではありますが、同じ様な要望を出される方が多いとの事で私の話も聞いて頂き、要望としてメモも取って下さいました。 昨年が原作の小説第一巻が発刊され40周年、今年が劇場公開から35周年、昨年からコミカライズ連載も始まっており、単行本もいきなり重版される等々....根強い人気についても話をさせて頂きました。 この時の担当者さん曰く、「今回も新製品の企画として、クラッシャージョウのファイター1をキット化することになった訳ですが、静岡のホビーショーで出してから期待と要望がとても大きく、私達としても驚くばかりです。」との事でした。 ミネルバはどうしてもキット化して欲しく、旧キットを製作した写真も見て貰ったりしておりました。

 とても親切な担当者さんですが、「まずはファイター1がどれだけ受け入れられるかですが、ファンの方々からの声による後押しが、メーカーとしても一番の力になります!!」との事でした。 おおっ、そう言って頂けるだけでも嬉しいですよ。 ブース内をウロウロとしており、「ファイター1」の周りに人が居なくなると写真を撮っておりましたが、同じ担当者さんが居られ何となく会話を行なっており「何度もお願いで申し訳無いのですが、モデラーさんは多色成型に慣れているので、是非ともファイター2は出して欲しいと願っています。」と話を出してみると、「そうですよね、成型の色が一色違うだけですから.... 付属のキャラクター部分もランナーは別ですしね~。」と言った感じです。 同じ様な要望を出す人が多いんだろうな~.... ここで思ったのが、「ミネルバをキット化してくれるのであれば、ドンゴはミネルバに付属でも良いな~。」と考えたりして。 出る出ない(そりゃあ出て欲しいですが)に関わらず、そうやって期待感に胸を膨らますのも良いじゃないですかね。

 長居せず、メーカーさんの邪魔だけはしたくありませんので、キットへの質問と今後の要望を伝え他の製品を見る事にしました。 最近のハセガワさんと言えば、私的には....
2018092936.JPG
 マクロスシリーズも好きですよ。 私は飛行機のキットと言えば「ハセガワ」を思い出す位ですが、マクロスシリーズをキット化した時にはビックリしましたよ。 「あのハセガワが....」と思った次第ですが飛行機のモデルに精通しているからこと、その出来栄えは見事ですね。 しかし、バトロイドの形態よりは、やっぱり....
2018092937.JPG
 ファイターの形態が断然良いでしょ!! やっぱり~VF-1シリーズが一番格好良いと思いますよ。 その後のシリーズは良く分からず、最近のマクロス製品も見てみると....
2018092934.JPG
 こんな感じなのですね。 形状と名前、スウェーデンにあるサーブ社の「ドラケン」そのままじゃないか!! ドラケン~.... 「エリア88」を思い出しますよ。 その他にも.....
2018092935.JPG
 色々な形状の機体があるのですね、カラフルなカラーリングで格好良いと思います。

 そんな事を思っていると、先程の担当者さんから声を掛けられました。 「マクロスシリーズも良いですよね、最初のマクロスは大好きで観ておりましたよ。しかし、最近は色々な作品と機体があるのですね。」と話した所.... 「この列に並んでいる機体は、私が製作したんですよ。」との事。 サラリと言われたので「そうなんですか~。」と答えつつ.... 「エエッ、この列に並んでいる機体をですか!?」と驚きながら聞き返してしまいました。 その後も模型製作についての会話をさせて頂き、本当にハセガワさんのブースを離れる時間となりました。

 模型メーカーの方ですので当然かも知れませんが、模型を製作する楽しさを理解されており、だからこそ訪れたファンに対しても話の中から色々と意見を取ろうとしている事が強く感じられました。 私の場合はB社の商品が大半で次にT社だったりしますが、色々と製品化を願っておりますので、ハセガワさんの商品をドンドン買わなければ!!

 そう言えば、担当者さんと「ファイター1」の話をしている時にマクロスのVF-1シリーズの話になりました。 「ファイター1」のデザインとマクロスのVF-1シリーズのデザインが似ている為、デザインをしていた河森さんが違いを出すのに苦労したとの話でした。 そう考えると、機首からインテーク部のデザインは非常に似ていますからね。
2018092938.JPG
 こちらはVF-1シリーズの機首部分、あえて白黒にして見ましたが.... 
2018092939.JPG
 確かに展示された「ファイター1」のモックアップと比べると似ているな~。 全く考えていなかった私って一体....

 その他ですが、ハセガワさんのブースで気になった製品達の一部です。
2018092940.JPG
 懐かしのグループCカーである「日産R91CP」、モンスターマシンですよね。 あの頃も国内レースは熱かった!!
2018092913.JPG
 そして、これまた懐かしの「いすゞジェミニ イルムシャーターボ」、これを出すとはコアな選択だな~。
2018092914.JPG
 最近は二輪も充実しているハセガワさん、今回はシードカラーの「89年式NSR500」がありました。 シードカラーと言えば、前年の日本GPで強烈な走りを魅せた伊藤真一選手を思い出しますよ。

 まだまだ多くの展示がありましたが、ハセガワさんではクラッシャージョウの「ファイター1」をメインに回っておりましたよ。 発売まで二ヶ月チョット.... あ~早く12月にならないかな~。

 全日本模型ホビーショーですが、何回に分けて感想の記事を書く予定です。
nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。